blog

2011年1月13日

極楽気分

寒い!ホント寒いビックリマーク

こんな時には、温泉につかりたいですよね。

くまさんのじゅうたん

そこで今日は、温泉につかっている日本ザルっぽい顔のライオンギャッベですラブラブ

顔を真っ赤にして、極楽〜って感じのサルに似てませんかはてなマーク

私も極楽気分になりたいな音譜

2011年1月11日

今年の目標

寒いですね〜

今日は、私の高校時代の友人(またしても何年前?)のお誕生日です。

彼女はとても賢くて、私は大変お世話になりました。

残念なことに彼女はすでに天国へ行ってしまったのですが、

私は毎年この日には彼女に感謝して、私の前年のふりかえりと

今年の目標を空に向かってつぶやいています。

くまさんのじゅうたん

そこで、この寒い冬空にカラフルは木々が植わっている絨毯です。

寒くても負けずに、頑張って行きましょう!

2011年1月6日

じゅうたんのかるた

今日は、大きな絨毯です。

くまさんのじゅうたん

大きな絨毯の中に小さい絨毯がいっぱいビックリマーク

今年はたくさんの絨毯をご紹介しながら、

いろんなお話を書いていけたらな〜と思っています。

どうぞお付き合いくださいラブラブ

2011年1月5日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

くまさんのじゅうたん

このお休み中とてもうれしいことがありました。

私の家庭教師だった方(何年前?って感じ)から年賀状をいただいて、

私のブログを読んでくださっているそうです。

なんか以前だと昔のお知り合いの人たちは、

今どうしてるのかな〜って思いつつ疎遠になってしまいますが

このネット社会、検索すれば出会えることもあり、いいですよね。

というわけで、今年もブログ書きま~す!!

2010年12月28日

仕事納め

今日で仕事納めです。

あと4日でトラ年が終わって、うさぎウサギになりますね。

本日の絨毯はライオンしし座ですが、トラだと思ってください。ハハハあせる

今年一年大変お世話になりました。

くまさんのじゅうたん

た私のつたないブログを読んで下さった皆さん、ありがとうございます。

また来年も懲りずに書きますので、よろしくお願いいたしますラブラブ

2010年12月27日

たくさんのご来店ありがとうございました。

先週末までのクリスマスセール、たくさんの方々に

ご来店いただきありがとうございました。

期間中にお越しいただいたお客様、もしよろしければ

ご感想などいただけると嬉しいです。

くまさんのじゅうたん

弊社は、明日までの営業です。

皆さん年末、もう一息、頑張っていきましょう!!

2010年12月21日

クリスマスっぽいでしょ!?

クリスマスツリー今日は、かわいい動物デザインのクリスマスバージョンですクリスマスツリー

くまさんのじゅうたん

山羊さんがなんとなくトナカイに見えませんかはてなマーク

生命の木が、もみの木に見えませんかはてなマーク

なんだかウキウキしますよねラブラブ

2010年12月20日

クリスマスプレゼント

クリスマスツリークリスマスまでもう少しですねクリスマスツリー

プレゼントは決まりましたか〜はてなマーク

くまさんのじゅうたん

今日は、サンタではなくラクダさんがプレゼントを運んできてくれる絨毯です。

こんなにたくさんのプレゼントを届けてくれたら・・・ウヒヒですよね音譜

夢があるこの絨毯、ただいま展示会で飾っておりますラブラブ

2010年12月17日

クリスマスセール

とっても寒いですね雪

昨日から絨毯ギャラリーは、クリスマスセールです音譜

くまさんのじゅうたん

今年も素敵な絨毯をたくさんそろえております。

是非おこしくださいラブラブ

2010年12月14日

赤いザクロの絨毯

今日は、赤ザクロです。

なかなかしぶいでしょ音譜

くまさんのじゅうたん

アイボリーも素敵だけれど、私の個人的好みはこちらです。

このグラデーションがなんともいえませんドキドキ

ワイン赤ワインな感じ・・・ワイン

2010年12月13日

羊とヤギさん

雨今日の神戸は雨です雨

12月ももうすぐ半分です。はやい〜あせる

くまさんのじゅうたん

そこで、山をトコトコ登っている羊&ヤギさんの絨毯ですラブラブ

毎日あっという間ですが、振り返ってみたら色々あったな〜と思いませんかはてなマーク

この絨毯のようにトコトコ前進あるのみです!!

2010年12月9日

学級閉鎖

寒いですね。

子供の学校は、インフルエンザで学級閉鎖です。

皆さん気をつけましょうねビックリマーク

くまさんのじゅうたん

そこで、今日はさむ〜い感じでブルーのシャクルーです音譜

夏見ると、リゾート地の湖のイメージ

冬見ると、スキー場の池のイメージ

と私は思ってしまいます。

ハハハ

2010年12月7日

クリスマスツリーのそっくりさん

今朝風が強くて、髪の毛がぼさぼさになってしまいました。

先日、小さいツリーを飾ったのですが、この風で

ぼてっとひっくり返ってしまいました。

トホホン汗

くまさんのじゅうたん

そこで、うちのツリーそっくりのギャッベがあったので、ご紹介ビックリマーク

これを壁に掛けたらよかったかな〜音譜

2010年12月6日

雪国のギャッベ

今日は寒いですよね。

なので、ちょっと寒い感じの絨毯です。

くまさんのじゅうたん

冬の雪国の木みたいでしょ雪

そこに動物もいてなんともかわいい〜ラブラブ

このサイズの絨毯は、ベッドサイド、キッチン等々さむ〜い足元にぴったり!!

2010年12月2日

師走です

師走になってしまいました。

早すぎます。

くまさんのじゅうたん

なんとなくバタバタしてしまいますが、イランの遊牧民さんたちのように

気持ちをゆったり持って、頑張りましょう!!

2010年11月30日

ギャッベでクリスマス

今日は、12月に向けてクリスマスディスプレイをします。

町なかではもうすでに、気分はクリスマスですが、

絨毯ギャラリーはこれから・・・

くまさんのじゅうたん

クリスマスツリー赤、緑、黄とギャッベカラーで飾ろうと思いますクリスマスツリー

ベルなんだかウキウキしますよね!ベル

2010年11月29日

ザクロ絨毯

あっという間に月末です。

ホント早いですね。

くまさんのじゅうたん

今日は、うちで問い合わせランキング一位のザクロ絨毯です!!

ザクロの木がとても細かいところまで、織られています。

もちろん草木染めの糸を使っていますので、ザクロも染料として使っています。

素敵でしょ〜音譜

2010年11月25日

限定サイン入りギャッベブック

ゾランバリさんです。

先日発売になったギャッベブックにサインをしてくれています。

くまさんのじゅうたん

こちらパパは、なかなかかんろくがあってしぶい感じです

でも目がとっても優しくて、らくだちゃんみたいです。

ほんと素敵なファミリーで、一緒に過ごさせて頂いてハッピーでしたラブラブ

サイン入りは

お早めに〜音譜

2010年11月22日

たくさんのご来場ありがとうございました。

ジャパンテックスでは、多くの方にお越しいただきましてありがとうございました。

初日は、宮様にお越しいただき、ゾランバリさんも大変お喜びでした。

くまさんのじゅうたん

またギャッベは片付ける時間が無いほどで、ひっくり返った状態で、

お客様選定して頂き、本当に申し訳ございませんでした。

また、期間中のことでお気づきの点等ございましたら、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

2010年11月18日

ギャッベブック

くまさんのじゅうたん

今日は、ギャッベブックです。

ギャッベについての解説はだけでなく、遊牧民の生活等々詳しく書かれています。

ギャッベ好きの人には、たまらない本ですビックリマーク

またイラン遊牧民図鑑としてもOKです。

写真がきれいなので、子供も十分みて楽しめますよ音譜

お問い合わせは、絨毯ギャラリーへ〜

2010年11月16日

宝石ギャッベ

急に寒くなりましたね。

今日は、ちょっとかわいいけど、色渋めの絨毯ですラブラブ

ブルーグレーの芝生の上に宝石ブルー宝石赤宝石宝石白宝石紫いっぱいビックリマーク

くまさんのじゅうたん

なんか贅沢な気分になりませんかはてなマーク

それから、先日のミュージアム無料公開の際、

アンケートにお答えいただきましたお客様、どうもありがとうございました。

多かったお答えは、やはり手織りなので、一枚一枚違って楽しかった。

というご感想でした。

またこれからも色々おもしろいデザインの絨毯等をご紹介していきたいと思います。

ご来館いただいたお客様、本当にありがとうございました。

2010年11月15日

、ジャパンテックスに出展いたします。

今年も東京有明ビックサイトで行われる、ジャパンテックスに出展いたします。

ギャッベの本も発売になりますし、ゾランバリファミリーも来日!!

盛り上がりますね〜アップ

くまさんのじゅうたん

期間は、11/17〜19です。

私も期間中、行ってきます。

また、ブログにてご報告いたしますねドキドキ

2010年11月12日

紅葉狩り

紅葉きれいですねもみじ

ゆったり京都なんかに紅葉狩りに行きたい気分です。

おいしいお弁当食べながら・・・

いいなぁ〜音譜

くまさんのじゅうたん

そこで本日は、ザクロの木の秋バージョンです。

なんとなく秋の夜っぽいでしょ。

2010年11月9日

絨毯も紅葉です

さわやかに晴れてます晴れ

会社のある六甲アイランドのかえでの木の上のほうが赤くなっていました。

紅葉の季節いいですね音譜

くまさんのじゅうたん

そこで、本日はもみじ&かえでのイメージで赤のギャッベです。

なんとなくそれっぽいでしょラブラブ

2010年11月8日

ゾラちゃん

今日は、モダンなゾランヴァリギャッベです。

ゾラちゃんのしし座ロゴがきれい並んで配置されていて、かわいいでしょドキドキ

くまさんのじゅうたん

赤&黒がしぶいですよね。

イランの方々は黒&赤や黒&黄とかの配色がお好みなのかしらはてなマークと思います。

夏に行ったとき、黒いズボンに原色のシャツを着ている若者をよく目にしました。

私としてはう〜んだけどあせる

2010年11月4日

気分は師走

今日は、木です。

ハロウィーンが終わって、11月に入るとクリスマスの準備ですね音譜

くまさんのじゅうたん

この木に飾りをいっぱいつけた絨毯があれば

ディスプレイにばっちりなんだけどなぁ

と思いました。

だんだん周りがバタバタしだす時期、

この木のようにしっかり地面に足をつけて頑張りましょう!!

2010年11月2日

おまぬけライオン

今日は、ライオンギャッベです。

このおまぬけライオン&イラン版おたふく、笑ってしまいます( ´艸`)

くまさんのじゅうたん

うちの仕入れさきのゾランバリさんのところには、

こわ〜いライオンもたまにありますが、
笑えるのが多いです。

こんな絨毯が玄関にしいてあったら、毎日帰ってきて、癒されませんか〜音譜

2010年11月1日

神戸の空模様

その雨あがりの空のようなブルーのギャッベです。

少しグレーががったブルーが、今日の神戸の空そのものです。

くまさんのじゅうたん

今日から11月スタート!!気合いれて行きましょう!!

昨日終了のミュージアム無料開放、たくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございます。

2010年10月28日

赤い毛糸

急に寒くなって、体調崩しそうですよね雪

今日の写真は、赤の毛糸

くまさんのじゅうたん

そろそろセーターをだして、着たくなる季節!

こんなにたくさんの毛糸があれば、何枚くらいつくれるのかな〜音譜

草木染の赤い毛糸でつっくたら、染ムラが柄になってかわいいだろうな〜ラブラブ

と思ってしまいました。

2010年10月26日

木のギャッベ

雨も上がって、すがすがしい天気です。

今日は、シンプルな木のギャッベです。

くまさんのじゅうたん

生命の木にお花が咲いて、これからなにかいいことがありそうな気がします音譜

絨毯をじ〜っと見ているだけで、ラッキーラブラブと思えるって幸せです。

 

2010年10月25日

ラクダくん

今日は、おまぬけラクダくんです。

このフェルトをこぶのところをくり抜いて、

かぶせているところがたまないでしょ。ドキドキ

くまさんのじゅうたん

今週で10月も終わり!

あっという間に一年が過ぎていきます。

このラクダくんのように、たまにはゆっくり過ごしたいな〜音譜

2010年10月21日

生命の木

曇り空ですね。

今日は、シンプルな生命の木デザインの赤い絨毯です。

パワーみなぎる赤です。

くまさんのじゅうたん

昨日ランチに体育会系がっつり中華定食を食べました。

ここんとこ歳のせいもあり、あっさりランチばかり食べていた私には久しぶりに新鮮でした。

というわけで、パワーチャージしたところで、週末に向けて頑張ります。

2010年10月19日

かるたみたいです。

今日は、かるたのような絨毯です。

昨日子供が、トランプをきれいに並べて、一人で遊んでいました。

くまさんのじゅうたん

その裏側を見ていると、こんな感じの絨毯あったような・・・

と思って探してみました。

ぱっとみたら派手な感じがしますが、最近のシンプルな家具、

家電には、結構あいます。

またごみも目立ちません。ハハハ

2010年10月18日

朝から力仕事!

今日は、朝から力仕事!

きれいにギャッベのお部屋を片付けました。

すがすがしい気分なので、ブルーのきれいな絨毯を選びました。

くまさんのじゅうたん

これはちょっとめずらしい、クムのウールです。

一般にクムは、シルク100%です。

この絨毯を見ていると、さわやか〜ですよ。

2010年10月14日

秋の六甲山

昨日会社がお休みだったので、子供多数と六甲山へ行ってきました。

とてもいい天気で気持ちよかったです。

くまさんのじゅうたん

そこで、この絨毯!

六甲山の山の色が、春とは違って少しくすんだ感じになってきて、

そろそろ紅葉です。

グリーンとグレーのまさにこの絨毯!!

ほんと神戸は山&海が近くて素敵なところです。

2010年10月12日

空色ギャッベ

いいお天気ですね〜

本日はこの空、青のギャッベです。

くまさんのじゅうたん

昨日、私は芦屋浜のイベントに行ってきました。

たくさんの人が木陰にシートをしいて、おいしいお酒&おしょくじを

楽しんでおられました。

残念ながら私は運転だったので、飲めませんでしたが・・・

絨毯ギャラリーのある六甲アイランドも散策にはばっちりのところです。

是非出かけてみてください。

2010年10月7日

絨毯ミュージアム無料開放のご案内

今日は、ブログを読んでくださっている方にお知らせです。

芸術の秋です。

絨毯ミュージアム無料開放のご案内

期間は、10/23〜31

くまさんのじゅうたん

靴を脱いで、絨毯の上を歩いてもらうミュージアムです。

遊牧民のテントもありますよ。

是非、お立ちよりください。お待ち致しております。

2010年10月5日

神様のバツ

今日はギャッベではなく、クムです。

今朝、台所の吊り戸棚で思い切り頭をぶつけて、

頭にたこ焼きのようなたんこぶができてしまいました。

子供に怒りすぎって神様が私にバツを与えたんだわ〜と反省!

むちうち状態で首まで痛い・・・・

くまさんのじゅうたん

そこで、きれいなペルシャ絨毯を見て、この痛みを和らげます。

ほんとこのシルクの絨毯きれいです。

さわやかな感じでしょ。今日の天気みたいです。

2010年10月4日

心を洗浄中

今日は、朝から子供とケンカ!!

天気もいまいちだし、むかむか!!

そこで、気分リフレッシュです。

掃除、洗濯、仕事で、子供の事を考えないようにして、

気分を変えて頑張ります。

くまさんのじゅうたん

写真の絨毯洗いのように、一心不乱で仕事しよ〜っと。

2010年9月30日

イラン旅行・彫金作業

今日は少し肌寒いですね。

本日の写真は、彫金作業です。

くまさんのじゅうたん

とても狭いところで、5,6人の男性が、

カンカンカ〜ンと音を鳴らしながら

彫っていました。

柄は、ペルセポリスや絨毯のメダリオンが多く、

バケツや傘立てなどいろいろあります。

うちでは、植木鉢カバーに使っていましたよ!

なかなかおしゃれです。

一度ご覧になりたいかたは、是非ご来店お待ち致しております。

2010年9月28日

遊牧民の知恵

くまさんのじゅうたん

この写真は何だと思いますか?

これはそう、遊牧民さんが飼育している羊の皮です。

テントにお邪魔したときに、お水をサービスしてくれました。

くまさんのじゅうたん

なんとそのお水は、この羊の皮に入れて冷やしているそうです。

さすがにそのお水は飲みませんでしたが、

冷蔵庫のない生活での知恵ですよね〜

すばらしい!!

2010年9月27日

食欲の秋・イラニアンライス

食欲の秋がやってきました。

今日はイランの遊牧民さんにごちそうになったお食事のご紹介です。

くまさんのじゅうたん

くまさんのじゅうたん

イランといえばナンかしら〜と思いますが、イラニアンライスをいただきました。

これがパラパラで結構いける!

それから鳥の煮込と鳥のグリルもおいしかったです。

飲み物は、ヨーグルト&ドライミントドリンク最高でした。

さわやか酸っぱい感じ・・

食後はみなさんお昼寝です。思わす食べてすぐ寝ると牛になるぞ〜っと言いたくなりました。

2010年9月24日

ペルシアンブルー

急に涼しくなりましたね。

今日の写真はタイルです。

くまさんのじゅうたん

イスファハンのイマームモスクのタイルをアップでとってきました。

このペルシアンブルーとイエローと唐草がなんともいえなくて、すばらしいです。

普通に青と黄色だと、難しい組み合わせだと思うのですが、このタイルは別!!

うちのミュージアムの入り口にもこんな感じでタイルを貼ってありますので、

イランにいったつもりで、一度見に来てください。

2010年9月21日

甲子園

昨日は、甲子園に阪神の応援にいきました。

子供と一緒にメガホンをバシバシ叩きながら、応援してきました。

勝ってよかったです。

くまさんのじゅうたん

そこで本日はトラではないけど、猛獣系のライオンくんです。

がぉ〜って感じでは、ないけれど、なんとなく憎めないお顔でしょ。

イランで発見した癒されるライオンさんでした。

しかし、タイガースはこのままがぉ〜っと突っ走ってくださいね!

2010年9月16日

糸紡ぎ

遊牧民さんのところで、糸紡ぎをさせてもらいました。

これが難しい!!

くまさんのじゅうたん

ウールのかたまりを指先でよじって、ちょっとずつ伸ばしていくのですが、

ブチブチちぎれるのです。

遊牧民の女性にきっと下手くそだな〜と思われているに違いない!

お仕事の邪魔をしてごめんなさいでした〜と言葉は通じないけれど、謝りました。

2010年9月14日

イラン旅行・遊牧民

今日の写真は、ギャッベを織っている遊牧民さんです。

今回初めて遊牧民さんのところに連れて行ってもらって、

実際織っているところを見てきました。

くまさんのじゅうたん

くまさんのじゅうたん

みんなきらびやかな衣装をきて、せっせと絨毯を織っていました。

根気のいる仕事だな〜前かがみの姿勢で腰痛くならないのかな〜

と心配してしまいました。

このように織っているところをみると、うちに敷いている

ギャッベを大事につかおうと思いました。

2010年9月13日

イラン旅行・ゾランヴァリさんのお宅

今日は、シラーズのゾランバリさんのお宅です。

くまさんのじゅうたん

すごいでしょ。これはほんの一部屋です。

すごいお家で、どこかのレストラン&ホテルのようでした。

その素晴らしいお家のテラスで、BBQディナーをごちそうになりました。

くまさんのじゅうたん

ハッミッドさんが焼いてくれた焼き鳥は最高!!

あとサラダやイランのご飯はとてもおいしかったです。

また食べたいな〜

2010年9月9日

イラン旅行・ペルセポリス

さ〜今日は、イラン観光名所、ペルセポリスです。

とても暑いので、お水と首にタオルを巻いて出発!!

くまさんのじゅうたん

くまさんのじゅうたん

大阪城の御堀でもすごいな〜昔の人は賢かったんだ。

こんな重い物を運べるなんてと思いましたが、

それよりもっと前にこの建造物ができていたとは・・・

すごい!!イランって!!

びっくりしました。

2010年9月7日

イラン旅行・ドライフルーツ屋さん

今日は、イランのドライフルーツ屋さんです。

ここのピスタチオやレーズンはイケてます。

うちの子供たちは口いっぱいにほおばって食べています。

くまさんのじゅうたん

是非、イランへ行ったら立ち寄ってみてください。

お勧めです。

TAVAZO NUTS という名前です。

2010年9月6日

イラン旅行・テヘランバザール

今日はテヘランバザールです。

日本の商店街とは違って、道もせまく、ぐねぐね曲がっています。

一人で入ったら間違いなく迷って帰ってこられないでしょう。

くまさんのじゅうたん

そのバザールに、絨毯屋さんはいっぱいあります。

3畳くらいのところに絨毯を積んでいるお店もあります。

どうやって広げて見せるのかな〜と心配してあげたりして・・

きょろきょろして歩いていたら、はぐれそうになってしまって焦りました。

お問い合わせ

サービスや商品、店舗に関するご質問・ご相談は、下記よりご連絡ください。

本店

078-857-0415

営業時間 10:00~18:00 水曜日定休(祝・休日の場合は平常通り)

絨毯ギャラリー淀屋橋

06-6732-8318

営業時間 11:00~18:00

お問い合わせフォーム

PAGE TOP