2013年4月30日 どんぐり 我が家の小庭にドングリを子供がポイッと捨てたら、 な、な、なんと芽がででただいま1m50cmほどに伸びております このギャッベみたいな感じ〜 しかし、確かどんぐりの木ってめちゃくちゃ大きくなるはず・・・ マンションの小庭では無理だよなぁ 小さいうちに移植すべしかなぁと悩んでおります どなたかアドバイスいただけませんか〜 2013年4月29日 出店 本日弊社のある六甲アイランドはお祭りです たくさんの出店が出ていて、子供にはたまらん〜って感じですてなわけで、本日のギャッベは出店が並んでいるギャッベです 六甲アイランドは水も流れていて その周りにお店が並んでいます まさにこんな感じ お近くの方、是非お天気もいいし、お出かけください 2013年4月25日 バタバタ 毎日バタバタしていて、家の用事か会社の用事か 何が何だか・・・・ これでは、非常にマズイと思い コピー用紙にやることざっくり一覧表を作成しましたこのギャッベみたいにいろんな用事を並べて書いて、 消していく〜 早く全部消したいから、頑張るぞ 2013年4月19日 草木 今日は、結構長い時間電車にのりました そこから見た風景が、このギャッベそのまま緑の山に、いろんな色の木々が茂っていて・・・ お〜ギャッベだぁと思いつつ、英語の勉強 ぼんやり聞いてるだけだから、全然上達しないのである ペラペラの人、羨ましい 2013年4月18日 楽しい ここんとこ毎日、下の子供は「学校最高」らしく 今日は、誰とお友達になった〜と報告してくれます学校が楽しいって、いいですよね ちなみにうちの上の子供も「学校最高派」なので なんといままで一度もやすんでいません 今6年生なので、皆勤賞まであと一年弱 このままいってほしいです てなわけで、今日は見ているだけで楽しいギャッベ ほんわかしてきますよね 2013年4月12日 なかよしこよし 今日からうちの下の子供は、小学校スタート 初めての電車通学で、緊張気味だったけど、 お友達がいたら、全然平気2人で仲良く、学校までいきました そこで、今日は仲良しギャッベです 2本の木が並んでかわいいでしょ この調子で順調に小学校生活スタートしてね 2013年4月8日 いちご いや〜週末は天気大荒れでしたね 風がビュービュー吹いていて、うちの山椒の木が折れそうでしたしかしその根元にあるイチゴは元気 実はなっていませんが、葉っぱはどんどん大きくなっています そこで、本日はいちごギャッベです なんとな〜くいちごのつぶつぶみたいだと思いませんか おいしそうでしょ 2013年4月2日 雨っぽい 今日は、ゾランバリレザーさんとドロシーさんとうちのちびっこたちと一緒に 大阪城へお花見&観光へいってきました とっても久しぶりに大阪城へ行ってびっくり とってもきれいになっていました〜私が小学生、中学生のころはもっとおおさかって感じだったんだけど・・ 桜もきれいたっだけど、残念なことに写真のギャッベのように 雨模様・・・ てなわけで、懐かしい一日でした ブログトップへ戻る