blog

2016年9月4日

人気商品

これが今回のゾランバリさんのブースですビックリマーク

壁にかかっている絨毯で、一番お声がかかっているのは、

手前のスカイブルーの絨毯です

こちらはイスファハンコレクションで、シルクが50%ほど使われています

なので、壁に掛けるとシルクが光って見えて、

とても素敵です音譜

ブルーとグレイのコンビネーションが、素晴らしい一枚ですニコニコ

私、これ欲しいという方、今のうちにご連絡ください。

仕入れて帰りますよ〜一点ものなので、お早めに!!

 

2016年9月3日

メゾンメンバー

おはようございますビックリマーク

昨日からスタートのメゾン・エ・オブジェ、たくさんの方々にお越しいただきましたニコニコ

ありがとうございました音譜

お越しいただいたお客様だけでなく近隣のブースの方にも、

「久しぶりですね。お元気でしたかはてなマーク」とお声かけいただき、

とてもうれしかったですラブラブ

今回もいつもと同じメンバーで、頑張ってますので、

メゾンへお越しになっている皆さん、是非ホール1C通路へ・・・

お待ちしております

 

 

 

2016年9月2日

警報

昨晩無事パリに到着いたしました!!

その後、ゾランバリさんと一緒に食事をして、

さて寝ようとベットに入りましたが、時差ぼけでなかなか寝れない汗

なんとかウトウトしてきたから、本を閉じたところ、

ホテルの警報装置がピコピコと鳴り出して、

ビックリびっくり

まさかなぁと思って、廊下にでたら、ぞくぞくと出ていくので、

これはアカンと着替えて出て行きましたあせる

しかしこれといった問題もなく解散

パリ展示会初日から、寝不足スタートですショック!

 

 

2016年9月1日

メゾンへ出発

今朝は、めっちゃ早起きです!!

10日間の出張準備をして、まずパリへいってきますニコニコ

今日から学校でテストの息子がいるので、

ついでに早く起こしてあげようと思っておりますが、

きっと「誰も頼んでないし・・・」と言うだろうなぁ汗

早起きは三文の得なのに、わかってもらえないしょぼん

てなわけで、私だけ三文の得を得るために、

今から活動開始!!

 

 

 

2016年8月31日

涼しい

昨日、今日と朝ともても涼しくて快適ですニコニコ

このまま涼しくなれば最高なのですが・・・

明日から「メソン・エ・オブジェ」へ行って、「ギフトショー」へ行ってと

出張が続きます飛行機

帰ってきたら、今みたいな感じになっていますように音譜

と期待しつつ、いってまいりますビックリマーク

2016年8月30日

お礼

大事なことを忘れておりましたあせる

先日終了いたしました「新作発表会」にお越しいただきましたお客様、

ありがとうございましたニコニコ

「新聞みました」「御電話ありがとう」等々、

うれしいお声もいただき、大変感謝いたしております

これからも絨毯を通じて、みなさまに喜んでいただけるようスタッフ一同

頑張りますので、よろしくお願い申し上げます音譜

2016年8月29日

職人技

イランイスファハンのお土産といえば、ペルシャ更紗ですビックリマーク

しかっりした綿の布で、テーブルクロス等に使えます

この柄、サラサ職人さんが、いろんな柄のスタンプを組み合わせて押してくんですよ〜

柄のつなぎ目をきっちり合わせて、またペースリーなんかの文様は、バランスをみながら

ドン、ドンって音を鳴らしながら押していきますニコニコ

一枚完成するのに、何回もスタンプを押していくので、大変ですが、

緻密な柄はきれいですよね音譜

またどこかでこの布をみたら、「あ〜お兄さんたちがせっせと作ってる布だ」と思い出してくださいませ

2016年8月28日

お天気どうかな

今朝は、エアコンなくても快適です霧

いつも子供を6時半に起こすのですが、

今日はあまりに心地いいのか何度声をかけても寝ておりますぐぅぐぅ

寝たいのはこっちだ〜と言いたいところですが、

本日は掃除をしないといけないので、

寝ている間にせっせとやってしまおうグー

よっしゃスタートニコニコ

2016年8月27日

いろいろあります

昨日出張後の片付けをしていたら、

いろんなパンフレットを入れていた箱が満杯になっていたみたいで、

バサっと崩れましたあせる

オ〜ノ〜

そこを片付けている時間はないんだよなぁと思いつつ、

さらに大きい箱にチェンジしてそのまま入れましたべーっだ!

きっとまた今度はもっと派手に崩れるに違いないですが・・・

そうこうしていたら、次は車の鍵が見つからないあせる

なんでや〜今朝乗ってきたのに

またしても鍵探してる時間ないんだよなぁと思いつつ、

これは探さないと帰れないので、バックをひっくり返してみても無いガーン

やば〜と思っていたら、会社用の靴の中に入ってた

なんでや〜

ほんといろいろはぁ〜と思った一日でした

2016年8月26日

う〜眠い

いやぁ〜日本のこの蒸し暑さで、

どうもだるい感じですショック!

エアコンかけっぱなしで寝ているとちょっと寒いし、

切ると暑いし・・・

これが眠い原因だなぁ

下の子供が学校始まっていて、お弁当を作らないといけないことも

プレッシャーガーン

早く給食始まってくださいませ音譜

よろしくお願いします

2016年8月25日

細か〜い

こちらハギギさんの織機です

経糸めっちゃ細いでしょ目

この糸にパイル糸を絡めて織っていくんだから、

それはそれは大変ですショック!

上にはさまっている意匠紙をみながら、

せっせと織っておられました音譜

ものすごい集中力!!

見ていて感心するばかり・・・・

ホントお疲れ様です〜ニコニコ

2016年8月23日

にぎわっています

ゾランバリさんのブース、とてもおしゃれですビックリマーク

朝からたくさんの人でにぎわっていました

ゾランバリパパさん、レザーさん、ハミッドさんともご挨拶や商談で

大忙しあせる

邪魔になったらいけないので、

私たちはいろんなブースを見て歩きました走る人

塾でお世話になっている工房のオーナーさんたちに挨拶してまわったり、、、

一日歩きっぱなしです

いい運動になりました

2016年8月22日

ゾランバリさんブース

昨日は、展示会の前日ビックリマーク

ゾランバリさんのブースは、白い壁におおきな写真パネルとテレビ!!

とても目立っておりましたニコニコ

また絨毯は搬入されていなかったので、今日行くのが楽しみです

準備中の画像をアップしたかったのですが、

うまくいかないので、今日の完成ブースを明日報告いたします音譜

その他ペルシャ絨毯有名工房もブースも今年はどんなディスプレイなのか

こちらもお楽しみに・・・・

2016年8月21日

やっぱり暑い

イラン到着ビックリマーク

やっぱり暑いです晴れ

カラッとはしていますが、日本よりは気温が高いかなはてなマーク

今回のホテルは、テヘランの北なので、ゾランバリさんの倉庫からは結構遠いです

約1時間ちょっとのドライブ、キョロキョロと街のウォッチング目

以前は黒いスカーフの女性が多かったのですが、

最近はおしゃれな方々が増えてきて、

カラフルになってきました音譜

見てて楽しくなってきますよね

イランの女性は美人が多いので、おしゃれしたら、

もっと明るい感じになるだろうなぁと思いましたニコニコ

さて今日もキョロキョロしながら、今度は絨毯さがしです

行ってきます

2016年8月20日

イランヘ・・

只今ドバイへ到着いたしましたビックリマーク

さて今からイランヘ行って参りますニコニコ

絨毯の展示会がテヘランであるので、

その見学へ・・・

みなさん お忘れないように!!

絨毯ギャラリーは、只今「秋の新作発表会」期間中です

明日までなので、是非お越しくださいね音譜

絨毯アドバイザーが皆様をお待ちいたしておりますグッド!

2016年8月19日

どこに敷く?

よくお客様から、「このサイズってどこに敷くんですかはてなマーク

と聞かれます

約140×45cmくらいなのですが、

これが結構使いやすい音譜

ベットサイド、ベンチ、上がりかまち等々

ちょっとした隙間にも敷いていただけますニコニコ

ちなみに私の家では、カウンターの下と窓際にしいていますよ

これがいい感じなのです

サイズもバッチリでグッド!

また次回ブログにアップしますね〜参考にしていただけるとうれしいな

2016年8月18日

お仕事お仕事

昨日、塾生さんたちからイラン研修にいったときの画像をたくさんいただきましたビックリマーク

その中から一枚!!

これは、3×4mの絨毯を織っているところです

めっちゃビックサイズ目

日本ではなかなか需要がないサイズですが、アメリカはこれが主流だそう

ゾランバリさんによれば、経済制裁が解除になって、絨毯の輸出はできるようになったけれど

銀行がオープンでないために、お金が入ってこないショック!と困った様でした

それは大問題ですよね

彼女たち頑張ってお仕事しているんだから、

早くなんとかしてあげてくださいね〜宜しくお願いします

2016年8月17日

絨毯塾テストの日

本日は、絨毯塾のテストですビックリマーク

5期生のみなさま、きっと寝不足で来れらると思いますぐぅぐぅ

気をつけてお越しくださいね〜

毎年この時期にテストをしているのですが、

通常業務をこなされながらの勉強、大変だと思いますショック!

私も6年前に同じ状況で、ホント大変でしたあせる

学校のテストより的が絞りにくくて・・・

でもここで勉強していただいたことは、今後のお仕事に大いに役に立ちますので、

頑張ってくださいね!!

2016年8月16日

いけてる

これはなんでしょうはてなマーク

イランイスファハンのハギギ工房へいくと必ず出してくれるお菓子です音譜

これがめっちゃ美味しくて、いけてます

「何でできてるの」と聞くと、片栗粉だとか米粉だとか・・・

返事は毎回まちまちで、よくわかりませんガーン

味のないプリンに黒蜜をかけて食べるみたいな感じかな〜

これは、日本で紹介したら好きな人が多いに違いないビックリマーク

スウィーツショップオープンしなくちゃ あはは

2016年8月15日

クムのモスク

こちらクムのモスクですビックリマーク

絨毯塾の研修で、初訪問ニコニコ

イランの中で第二の聖地であるクムは、大勢のムスリムでにぎわっていました

その中で目を引くのが、この金のモスクです目

強い太陽の光で、ピカピカと輝いていました

私はムスリムではないけれど、拝みたい気持ちになりました音譜

また機会があればもう一度じっくり行きたいところでした〜

2016年8月14日

寝不足

連日のオリンピック観戦で、うちの子供たちは寝不足ですぐぅぐぅ

私は、自分のペースでさっさと寝ておりますが・・・

特に上の子は、陸上部なのでこれからが本番ビックリマーク

お〜い宿題やってから見てよねパンチ!

と何度も言っておりますが、全然聞いておりません

休み明けのテスト、悪かったらどうなるか・・・・

知らんで〜母はにひひ

2016年8月13日

お盆ですね

昨日、朝イチで東京へいきました新幹線

新大阪は、休みの日の朝って感じはしなかったんだけれど、

帰りの東京駅は、まさに帰省ラッシュあせる

家族連ればかりでした

その中でビジネスマンはちらほら・・・・

そっか〜みんな連休なんだビックリマークとそこで気がつきましたニコニコ

なんか毎日、バタバタしていたら、いつが休日がわからなくなってしまってガーン

これはヤバイ

スケジュール再確認しよっと

2016年8月12日

発表会スタート

昨日は、たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございましたニコニコ

新聞みたよ〜DMありがとう〜等々、お客様から言ってもらえると

とてもうれしいです音譜

またまだ昨日スタートしたばかりですビックリマーク

まだまだたっくさんございますので、

遊びにきてください(涼みにきてください)あはは〜

さて、ここで問題!!

この画像のギャッベに「ニコチャンマーク」が織り込まれています

さてどこでしょうはてなマーク

遊牧民さんの遊び心ですよね〜探してみてください

2016年8月11日

本日10時スタート

おはようございます晴れ

本日10時から21日18時まで、絨毯ギャラリー新作絨毯発表会をいたしますビックリマーク

お盆休みに是非ご家族で、見学にお越しくださいね

弊社には、絨毯ミュージアムも併設しております

見るだけでなく靴を脱いで上がっていただきますので、

様々な手織り絨毯の踏み心地も体感していただけますニコニコ

お待ちいたしておりま〜す音譜

2016年8月10日

バッチリです

昨日、明日からの発表会の準備をいたしましたビックリマーク

とにかく毎日暑いので、

涼しげな絨毯や、新聞に掲載させていただいた絨毯を飾りました

やっぱり手織り絨毯は、実物をごらんいただきたいです

見る方向で、雰囲気も全然ちがいますし、触れたときの感触も一枚一枚違いますニコニコ

また弊社には、絨毯アドバイザーがおりますので、

手織り絨毯に関することならなんでもご相談ください。

是非明日からの、発表会、ご来店お待ちいたしております音譜

2016年8月9日

朝日新聞みてね

皆様、おはようございます晴れ

オリンピック、高校野球と見ないといけないものがいっぱいで、

忙しいですが、是非朝日新聞も見てください目

今朝の朝刊に、弊社の新作発表会の広告が一面で載っています!!

今週木曜日の11日〜21日まで、

神戸ファッションマート3F絨毯ギャラリーで開催されますニコニコ

是非是非、お越しくださいね音譜

お待ちいたしておりま〜す

2016年8月5日

運動

弊社では、一ヶ月前くらいから毎朝ラジオ体操をしていますビックリマーク

会長をはじめシニア世代の方々は、う〜、お〜と言いながら、

頑張ってくれていますニコニコ

この画像は、イランシラーズで、体操をしていたら、

通りすがりのおじさんがやってきて、

「その体操だけでは、足りない!!この動きも取り入れて」

と言って、スクワットをはじめました

てなわけで、塾生さんたちみんなでおじさんの指導を受けることに・・・

イランの男性は、ズルハーネというジムに通っている方が結構いるそうで、

筋肉ムキムキを目指しているとの事

私としては、これ以上筋肉質になるのは困るんだけど・・・

と思いつつ、運動いたしました〜ニコニコ

健康第一 みなさんも運動しましょうね

2016年8月4日

サーダーバード宮殿

こちらテヘランの北部にあるサーダーバード宮殿の中ですビックリマーク

そりゃまぁ贅沢な調度品で、この絨毯も何十平米もある手織り絨毯目

めっちゃ細かくて、いったい何年かかって織ったんだろうはてなマーク

部屋のサイズにぴったりだから、この部屋を設計してからオーダーしたとしても、

絶対間に合わないと思います汗

そんな素晴らしい絨毯がこの部屋だけでなく、

いろんなところに敷いてありました

やっぱり、イランの宮殿には、手織り絨毯は必須なのですね音譜

ちなみにこちらの絨毯は、マシャッドのアモウグリ工房作ですニコニコ

小さいサイズで、こんなの欲しいなぁ〜

高くて手がでないと思うけど・・・

2016年8月3日

腕いたい

ここんとこ背中が痛いなぁと思っていたら、次は腕がピリピリ汗

これは首が痛くなる前兆ガーン

あ〜また病院いって薬もらわないと・・・

首って一回痛くなったら、薬飲まないと治らないんですよね

とほほ

イラン出張で、毎日エアコンばっちり効かせて寝てたからかなぁ

今晩、早く寝たら治ってくれたらいいのに

と期待して、めっちゃ早く寝よ〜っとニコニコ

2016年8月1日

1日

8月1日は、東京ですビックリマーク

今月の仕事は、関東からスタート

(この景色は、東京ではありませんが・・・それっぽいでしょ)

頑張らねばグー

昨日、カレンダーをめくっていたら、お〜あとちょっとしかないやんってびっくりしてしまいました目

ホント一年早いですね

毎日、一生懸命だからかなぁはてなマークあはは

2016年7月31日

大渋滞

こちらは、テヘランのメインストリートビックリマーク

朝と夕方はいつもこんな感じです

びっしりつまった車の間をバイクがすり抜けていくのですが、

これがめっちゃ危ないあせる

隙間を見つけたら、突っ込んでくるので、

見てるこっちが思わずブレーキを踏んでしまいますショック!

最近は、ヘルメットをかぶっている人も多く見られますが、

以前は、家族4人で乗ってて、子供も親もヘルメットなし!!

あかんやんドンッっていいたくなる感じでした

イランの皆様、車もバイクも安全運転でお願いしますです

2016年7月29日

イランの夕暮れ

昨晩は、ゾランバリさんのテヘランのおうちの屋上で、食事をいただきましたビックリマーク

きっと暑いよな〜と思っていましたが、結構涼しくて、快適音譜

またそこから見える景色も最高でした

屋上にテラスがあって、またガラス張りのお部屋もあって、

キッチンもあって・・・

どっかの高級ホテルで、接待されてる気分でした〜ニコニコ

さて、金曜日はイランのお休みの日

ゾランバリさんたちは本日休日ですが、出勤してくださいます

感謝、感謝、ありがとうございますラブラブ

2016年7月28日

工程取材

ソランバリさんのテヘラン倉庫へ行ってきましたビックリマーク

そこで、遊牧民さんのところで織られたギャッベの続きの工程を取材です

裏を焼いて、刈って、洗って、干して・・・・

まだまだやることはいっぱいあります

その中の天日干しの工程の写真です晴れ

ここに干してあるギャッベが何ヵ月後かに日本へやってきます

たくさんの人の手がかかっているギャッベ、大事に使わないといけませんね音譜

2016年7月27日

ガラス博物館

テヘランにあるガラス博物館へ行ってきました走る人

紀元前の陶器やガラスがたくさん展示してあって、

シルクロードを通って日本へやってきた瑠璃椀もありましたニコニコ

その中でもラスター彩の焼き物は素晴らしかったですビックリマーク

この技法を日本で再現された加藤卓夫さんの窯へ、

4年ほど前に見学へお邪魔しました音譜

その時、焼き方の説明をうけたのですが、相当ややこしそうだったのを覚えています

そんなややこしいものを昔のイランの方々ができたなんて・・・

ほんとすごいです目 

是非機会があれば、イラン若しくは加藤さんの窯へ行って見てください

感動しますよラブラブ

2016年7月26日

すごい

このタイルはクムの「ファテメマスミ廟」の壁にはってありますビックリマーク

よ〜く見るとこの柄ひとつひとつ切ってはめ込んであるんです目

カーブのところとか切っている途中にボキっていきそうなのに・・・・

こうやってそれぞれのパーツをうめることで、

タイルが色あせないそうです

上から柄を書いているものは、やはり何年か経つとはげてくるそうですよ

先のことを考えて、昔の職人さんたちは細かい作業をされたんですね音譜

ほんと素晴らしいですニコニコ

2016年7月25日

ハギギさん

昨日は、イスファハンへ行きましたビックリマーク

歴史のある工房、ハギギさんのところで、デザインを起こす過程を見せていただきました目

デザインする人、色を決める人、それを意匠紙におこす人、、、、

とてもたくさんの人が絨毯を織る前にかかわっていますニコニコ

そして織るのも熟練した織り子さんたちが、時間をかけて織っていきます

絨毯に心がこもっているのは、当然だなぁとあらためて思った日でした音譜

2016年7月24日

遊牧民さんありがとう

定住しているカシュガイ族さんのお家でお世話になりましたビックリマーク

ご飯も美味しくて、超快適音譜

また今年もギャッベフェスティバルにここの方々がお越しになります

この村の人は、とても腕がよくて、

ルリバフやカシュクリを中心に織っているそうです

秋の来日楽しみですね〜ニコニコ

2016年7月22日

研修一日目

昨日無事イラン到着ビックリマーク

まず初めにホメイニ師のお墓へ行きました

今までは、ずっと工事中で中に入れなかったのですが、

やっと見学可能にニコニコ

まだまだ工事は継続しておりますが・・・

写真は玄関ですが、中が素晴らしい音譜

イスファハンの絨毯を天井に張り付けいるような装飾がタイルで

表現されていました

ホントきれいでしたグッド!

また画像アップしますね

2016年7月20日

夏、夏

いやぁ、夏ですね晴れ

今日は、朝から洗濯機をじゃんじゃん回して、

干しまくってきましたビックリマークすっきり

で、私は本日から絨毯塾のイラン研修です飛行機

月末まで、めっちゃ暑いイランへいってきま〜す

最近また太り気味だから、イランへ行って禁酒生活して、

ダイエットしよっとグッド!

って帰国してからの反動が怖いけれど・・・・ガーン

2016年7月19日

あけました

梅雨明けしましたね晴れ

空を見ると真っ青で、遠い感じがしましたニコニコ

うちの庭は、雑草があっという間にボーボーになってしまい、

見てるだけで、暑苦しいメラメラ

子供にバイトで、草刈させよ〜っとにひひ

絨毯ギャラリーも絨毯を積み替えて、スッキリさせて、

涼しげに模様替えしよ〜っと

出張前に、スッキリ作戦です

2016年7月18日

連休最終日

今日は、3連休の最後の日です

そう海の日ビックリマーク

そこで、海のような青いギャッベを見つけたので、

ご紹介音譜

昨日は、子供と海で魚釣りをしましたニコニコ

ほんとこんな色の海に向って、竿をたらして・・・

我慢強く待つ、待つ、待つ

私はせっかちなので、いらっときてしまいそうでしたが、

子供は、じ〜っとうきを見つめて待っていました!!

おかげで2匹ほど釣れたので、機嫌よく帰ることに・・・

しかし、ほんと海って、広くて大きいなぁとしみじみ眺めた一日でした

2016年7月16日

講義最終日

後半講義最終日は、国立民族学博物館とミホミュージアムへ行って来ましたビックリマーク

座学だけではなかなかわからないところも、

実際行って、見て確認していただきましたニコニコ

ミホミュージアムにあるサングスゴカーペットは、杉村先生に解説していただき、

さらに知識を追加グッド!

テキストだけでは、わかりませんよね〜

さぁ来週からイラン現地研修です

みなさん、体調万全で行きましょうね

2016年7月15日

祇園祭り

絨毯塾恒例の祇園祭りツアーへ昨日行ってまいりましたビックリマーク

毎年のことですが、京都はすごい人です

おまけに暑いですあせる

しかし塾生さんたちは、人ごみにも負けず、山鉾にかかっている絨毯について

勉強されていましたニコニコ

日本の祇園祭と中東の手織り絨毯のつながりを吉田先生に教えていただき、

予備知識をつけてから、さて見学!!

ホント暑い中みなさんおつかれさまでした〜

2016年7月14日

特別講義

昨日は、元イラン大使の駒野先生による特別講義がありましたビックリマーク

イラン人の方々の考え方や、イスラム教のお話、

イランの文化について詳しくお話いただきましたニコニコ

今後イランの方々とお付き合いしていくのに、

参考にさせていただきま〜す音譜

講義の画像を掲載したかったのですが、

カメラを忘れたので、また後日アップしますね

2016年7月13日

さぁ売る勉強

絨毯塾後半戦がはじまりましたビックリマーク

今度は、販売活動に関する講義がメインです

知識を身につけたら、やっぱり売っていかないといけませんニコニコ

昨日は、「リーダーのためのイベント成功術」

いかにしてイベントで確実に数字をあがていくのか、

リーダーがやらなけらばならないことは何かを教えていただきました

弊社もなんとなく展示会をやっている感じなので、

次回からはこの講義の手順通りにやってみようと思います!!

やるで〜

2016年7月12日

むしむし、いらいら

あ〜蒸し暑い

いけてないですねあせる

毎朝、窓を開けて空気を入れ替えるのですが、

このじっとりした外気を取り込む気にはなれませんでしたかお

そして、うちの子供たちは、エアコンばっちりの部屋なもんで、

全然おきませんビックリマーク

あまりにムカッときたので、バ〜ンと子供部屋の窓を開けて「いい加減起きたらどうなのよメラメラ

と大声で叫んだら、廊下を歩く人の気配・・・

あ〜またここのお母さんキレてるわって思われたに違いないガーン

またやってしまいました 反省

2016年7月11日

よく寝た

いやぁ昨日はよく寝ましたぐぅぐぅ

帰って洗濯機を回して、終わったら干すぞグーと思っていたのに、

テレビをみながら、ばったりと倒れてしまいましたショック!

いろいろと今朝やることを考えていたのに、

予定狂うやんあせる

月曜日から、狂ったら今週一杯どうなるんだ〜

と反省しつつ、めっちゃ早起きして、

めっちゃ早く会社へきましたニコニコ

いつもより事が片付いた音譜結果オーライです

2016年7月8日

蒸し暑い

いやぁ今日は蒸し暑いですねビックリマーク

朝からちょっと掃除しただけで、汗だら〜

なので、出勤して、ちょっと涼しげなギャッベをみて、

癒されておりますニコニコ

涼しくなったら、眠たくなってきたぐぅぐぅ

ヤバイまだ朝なのに・・・

2016年7月7日

伊達冠石と絨毯

昨日から、スタートしていますビックリマーク

伊達冠石の展示会ニコニコ

そこに、石とあわせて弊社の絨毯もセッティング

昨晩パーティーがあって、多くの方々がお越しになられていました!!

さすが東京って感じで、おしゃれな方がいっぱい目

そこにいるだけで、なんだか業界人になった気分でした

ゾランヴァリのカシュガイシラーズもバッチリでしょ

お近くの方、是非お立ち寄りくださいませ

ゼロファーストデザイン 

東京代官山

30日までで〜す

2016年7月5日

イベント情報

明日から、東京代官山にあるゼロファーストデザインさんで

「伊達冠石とインテリア」展が始まりますビックリマーク

弊社は、キリムと絨毯を展示させていただきます

今日飾りつけで、今から東京へいってきますニコニコ

HIROMOGI 伊達冠石とインテリア 展

会期;7月6日〜30日 11時〜19時

会場;ゼロファーストデザイン 東京都目黒区青葉台2−3−1小杉ビル1F

    03−5489−6101

明日は、オープニングレセプションが17時からございます音譜

是非お越しくださいね

お問い合わせ

サービスや商品、店舗に関するご質問・ご相談は、下記よりご連絡ください。

本店

078-857-0415

営業時間 10:00~18:00 水曜日定休(祝・休日の場合は平常通り)

絨毯ギャラリー淀屋橋

06-6732-8318

営業時間 11:00~18:00

お問い合わせフォーム

PAGE TOP