blog

2017年8月23日

展示会準備中

テヘランの絨毯展示会、今日から始まりますビックリマーク

昨日は準備の日なのですが、

みなさんゆっくりゆっくり・・・・

日本と大違い

私たちが東京ビックサイトで催事をするときは、

朝早くからトラックがきて、

午前中みんな荷下ろしで、殺気立っているのに、

こちらは、夕方になってもまだ全然あせる

今日行って、会場できてるのかなぁと思ってしまいます

とてもおおらかなイランの人たち、

なんだか癒されます音譜

って日本でこの調子だったら、怒ってしまうけど・・・

ばっちりできてたかまたご報告しますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月22日

#ギャッベ #ゾランヴァリ #展示会準備中です!明日オープンだけど、全然できてません…

着いた

昨日、無事イラン着ビックリマーク

展示会へ行く前に、ゾランヴァリさんの倉庫へ行きました

秋のイベントシーズンに向けて、

いけてるギャッベをセレクトしなくては・・・

ホントイベント目白押しで、

店外催事、JAPANTEX等々ショック!

その後、テヘランの中心にあるホテルへ

毎年展示会のときはこのホテルに泊まるのですが、

とても快適音譜

ひろ〜いベットで、寝かせていただきました

さぁ今日は、一日歩きっぱなし走る人

行ってきます

 

 

 

 

2017年8月21日

もうすぐ着きます

イランまでもうすぐ、今回は飛行機満席で、

つかれた〜あせる

ただいまラウンジでエネルギーチャージ中です

さぁまずは、ギャッベから選ぼう

今日は一日なが〜いです

ドバイのいいお天気を見てたら、

やる気でてきました

はやく選びたいニコニコ

 

 

 

 

 

2017年8月20日

イランだよ

セミナーの資料、半分できたので、

今晩からイランヘ行ってきますビックリマーク

毎年この時期イランヘ行って、帰国したら夏が終わってる感じ・・・

今年もそうならいいなぁ

年々暑さに弱くなってて、どうもアカンです

さぁこれから秋に向けて、絨毯シーズンはじまりますニコニコ

いい絨毯いっぱい仕入れてきますので、

皆様、お楽しみに〜音譜

 

 

 

 

2017年8月19日

暑すぎる

昨日は、めっちゃ暑かったですよね晴れ

この暑さの中、野球頑張ってる高校生ってすごいビックリマーク

全力で試合してるから、きっと暑いとか思わないんだろうなぁ

と思ってしまいました

ただ歩いている私には、口から出る言葉は「あっつ〜あっつ〜」

しかございませんが・・・

さて、私がやらなければならない資料作りですが、

昨日は1/3できましたニコニコ

今日、2/3作ってとりあえす、パワポは完成

イランへ行っている間に作文をするという予定

「予定は未定」と言いますが、予定通りに進めるように頑張りますグー

 

 

 

 

 

 

2017年8月18日

やることだらけ

いやぁ忙しいあせる

展示会終わったと思ったら、次の展示会の準備やイラン出張、セミナー等々・・・

どれからやればいいのかって感じですショック!

昨日は、写真データが開けなくてそれだけでめっちゃ時間かかってしまい、結局プレゼン資料作れずガーン

今日は、気持ちを切り替えてやるで〜

出張前に資料は作ってしまいたいグーと気合は十分なのです

しかし、文章考えるの苦手、これが問題ビックリマーク

いやいや子供に「書きなさ〜いやりなさ〜い」ってわめいているので、私こそやらねばニコニコ

やろっと!!

 

 

 

 

 

 

2017年8月17日

ミホミュージアム

昨日は、絨毯塾6期生のテストプレゼン終了後、

先日行きそびれたミホミュージアムへ行ってまいりましたビックリマーク

ここには、有名な「サングスゴカーペット」が展示されているので、

絨毯塾では必ず訪問する美術館です

何度みても素晴らしい絨毯で、約400年前にこんな素晴らしい絨毯がよくできたなぁ、こんな完璧な状態で保管されてたなぁと感心してしまいますニコニコ

パンフレットとかでご覧になる機会があるかもしれませんが、

これは絶対、現物をみるべし目

色がなんともいい感じに熟成されているので、

草木染ってこんな色に変化するんだってことがよくわかります

興味ありって方は、滋賀県ミホミュージアムへ・・・・

その他の収蔵品も素晴らしいので、楽しいですよ音譜

 

 

 

 

 

2017年8月16日

テストだよ〜ん

 

 

 

本日は、絨毯塾6期生の絨毯アドバイザー認定試験ですビックリマーク

通常の業務でお忙しいにもかかわらず、

お勉強もするなんて大変だったと思いますあせる

私も7年前に試験を受けましたが、

ギリギリだったのを覚えていますショック!

しかし、こんな機会がないときっと一生やりませんので、

なんとか頑張っていただいて、

合格してもらいたいですグー

その後は、この塾で学んだことを活かして

この秋どうやってイベントを成功させるかを語っていただきます

毎年いろんな意見がでて、私も大変参考になります

さぁ、あと4時間半後にテストスタート

頑張れ〜塾生さん音譜

 

 

2017年8月15日

ありがとうございました

ソランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」展in豊岡、

たくさんの方にご来場いただき無事終了いたしましたビックリマーク

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

昨日お礼をと思っていましたが、

展示会が終わってホッとしたのか、体調を崩してしまい、

一日遅れてしまいました、、、

申し訳ございませんあせる

豊岡初開催ってこともあり、ギャッベをご存じでない方も多かったので、

今後皆さんにもっと知っていただくために、頑張って活動いたします音譜

また豊岡で開催したいと思っておりますので、

お楽しみに〜ニコニコ

今後とも絨毯ギャラリーをよろしくお願い申し上げますラブラブ

 

 

 

 

 

2017年8月14日

体調不良健康第一ですね早くなおそうっと

2017年8月13日

そろってます

ギャッベスタイルin豊岡、本日最終日ですビックリマーク

小さいサイズから大きいサイズまで、

いろいろそろっていますニコニコ

小さいものは、座布団代わりに、

60×90くらいのものは、玄関はもちろんベットサイドにも敷いてもらえます音譜

用途は無限大のゾランヴァリギャッベ

但馬方面での初開催ですので、

この機会をお見逃しなく・・・

本日、豊岡市民プラザアイティ7Fにて17時まで開催です

お待ちいたしておりま〜すラブラブ

 

ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」

JR豊岡駅前 アイティ7F 豊岡市民プラザ

10時〜17時

詳しくは、絨毯ギャラリーHPをご覧ください

トップページ

 

 

 

 

 

 

2017年8月12日

きれいな売り場

みなさん見てくださいビックリマーク

このきれいな売り場を・・・

自然光が入って、絨毯がいきいきしていますニコニコ

どれもこれも、素敵音譜

これらの絨毯をご覧になりたい方は、

是非豊岡市民プラザへお越しくださいませ

 

ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」

豊岡市民プラザ JR豊岡駅前アイティ7F

10時〜17時までです

 

但馬方面の方、是非お越しください

お待ちいたしております

 

 

 

 

 

2017年8月11日

#ゾランヴァリ #ギャッベ #豊岡 #市民プラザ 素敵なギャッベ揃ってます

はじまります

今日から、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」展in豊岡がはじまりますビックリマーク

外光のはいる素敵な会場なので、絨毯がより一層素敵に見えますニコニコ

たっぷり運んできましたので、是非但馬方面の方、

遊びにお越しくださいませ音譜

これだけの量が見られるのは、この3日間だjけですよ

 

場所は、JR豊岡駅前の豊岡市民プラザ

アイティ7Fです

時間は、10時〜17時

 

皆さんのお越しをお待ちいたしておりますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月10日

#市民プラザ #豊岡 #ギャッベ #ゾランヴァリ

#ゾランヴァリ #ギャッベ#豊岡#市民プラザゾランヴァリギャッベ展示即売会豊岡市民プラ…

2017年8月9日

#明石#たこ子供とランチ

豊岡へ・・・

昨日、積み込み準備完了ビックリマーク

今回はバッチリニコニコ

但馬方面での初開催なので、

とても楽しみです

天気予報によると、雨もなさそうだしよかった〜

しかし、豊岡って兵庫県内で一番暑いらしいあせる

イランとどっちが暑いかなはてなマーク

行ってからのお楽しみです

さ〜て、今日は子供と近くまで出かけるので、

お休みさせていただいて、

休み明け、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」展

はじまります

詳しくは絨毯ギャラリーHPをご覧ください

トップページ

皆様のお越しをお待ちいたしておりますラブラブ

 

 

 

 

 

2017年8月8日

さぁ準備

今週末は、豊岡で「ギャッベスタイル」展開催いたしますビックリマーク

明日の水曜日は、弊社定休日なので、

今日中に準備をしなくては・・・・

いつもなんだかんだと忘れ物をしてしまう私なので、

今回はバッチリやるで〜

備品一覧表作成しているんだけどなぁ

なぜか「あ〜忘れたあせる」ってなるんですよね

子供の偉そうに「ちゃんと確認しなさいよメラメラ

といつも言っているので、

今日は私がそう言われている気分で、準備いたしますニコニコ

但馬方面のみなさん、今週末楽しみになさってくださいね

 

ゾランヴァリギャッベ展示即売会

ギャッベ・スタイル展 in 豊岡市民プラザ

JR豊岡駅前 アイティ7F

 

詳しくは http://www.carpetandrug.net/

絨毯ギャラリーHPをご覧ください

 

 

 

 

 

2017年8月7日

記念写真

こちら先日イランのカシュガイ族テントに敷いていた

「tree of life」があまりに素敵だったので、

仕入れました音譜

せっかくだからこれを織った織子さんたちとハミッドさんと

記念撮影です!!

いつも仕入れるときは、大量なので、どの織子さんが織ったものなのか顔がわかりませんあせる

これはめったにないチャンス

素晴らしいロケーションで、撮影できて大満足です

この画像を弊社の販促物に使わねば・・・・

秋のギャッベスタイル展のチラシを是非チェックしてくださいね

どこかに掲載されているかもしれません

さて、11日からは豊岡で、ギャッベスタイル展、開催いたします

詳細は、絨毯ギャラリーHP、ニュース欄をチェックしてくださいニコニコ

みなさんのお越しをお待ちいたしておりますラブラブ

 

 

 

2017年8月6日

#ギャッベ #山中湖 #ゾランヴァリ富士山見えました来年は登るぞ?

#ギャッベ #河口湖 #花火

2017年8月5日

ギャッベ展示会開催中

今朝はめっちゃ早起きして、山中湖へやって参りました!!

山中湖畔のホンカジャパンさんにて、ギャッベ展示会を開催しております

ログハウスにギャッベ山盛り音譜

自然光で見れるので、最高です

是非山梨近辺のお客様、ホンカジャパンさんへお越しくださいませ

 

ホンカデザインセンター (株)ビ・ボーン

山梨県南都留郡山中湖村山中350−1

0555287561

 

お待ちしておりま〜す

 

続いて予告

来週8月10〜12日は、兵庫県の豊岡市民プラザにて

ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベ・スタイル」展開催ニコニコ

詳細は後日・・・お楽しみに

 

 

 

 

#ギャッベ #ゾランヴァリ #山中湖ゾランヴァリギャッベ展開催中ホンカジャパンで検索し…

2017年8月4日

夏休みの思い出パート1

うちの子供、今年の夏休みの最大イベントは「イランへ行くビックリマーク

ゾランヴァリさんの結婚式に出席したあと、テヘランのバザールへ

山ほどある絨毯屋さんをみてきょろきょろ目

「人が多いし、みんな急いでるから、邪魔にならないようにね」

と言ったら、いつもはのろのろしているのに、

私の後にぴったりついて歩いていましたニコニコ

なんだ、できるんだったら、日本でもそうしてよね

と思ってしまいました

私の仕事先に同行だったので、ちょっと退屈だったかもしれませんが、これは商売してる家に生まれた宿命なので、我慢ですグー

挨拶したら、とにかくスマイルして私の横に立っているように!!

と命じましたが、時々ムスッとするので、こら〜っと一喝メラメラ

今後の課題は、「いつもニコニコ元気よく」だなと帰りの飛行機で話しました音譜

私にとって、自分の子供の行儀の悪さが発見できた今回の旅行はとても有意義でした

これでちょっとは成長してくれたらいいなぁラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月3日

見つけた

イランのスーパーで、パン粉を見つけましたビックリマーク

それも日本語で書いてある

イランのレストランで、エビフライとか見たことないけどなぁ

魚とかエビは、小麦粉つけて揚げた感じ(天ぷらとはちょっと違う)のがよくあります

めっちゃおいしいですニコニコ

そういえばゾランヴァリさんや遊牧民さんたちは、

揚げ物好きだったような・・・

関空で出発前に、トンカツ屋さんへ行って、

エビフライを注文して、衣とエビを分けて、

衣ばっかり食べていました音譜

サクサク感が好きなのかもはてなマーク

今度お土産に、パン粉買っていこ〜っと

てことは作り方も教えてあげないとなぁ

イランで料理教室開催しなくちゃグー

 

 

 

 

2017年8月2日

#水#おくらあっつ?子供と一緒に水やり手伝い今日でしみ増えたが?ん

バランス感覚

イランのトラックは、荷物山積みです

ホントこれでもか〜っていうくらい積んで走っていて、

危ない危ないと思ってしまいますビックリマーク

でも今まで一回も、荷崩れしている車を見たことがありませんニコニコ

素晴らしい

イランの人は、きっとバランス感覚に優れているんだろうなぁ

でもやっぱりこんなに積んでる車の後ろは走りたくないと思ってしまいますが・・・

頼むから落とさないでね〜音譜

 

 

 

 

2017年8月1日

ヘルシー

イランの市場へ行ったら、セロリが山積み

しかしあんまりサラダにセロリが入っていないのですが・・・

なんではてなマークと思って聞いてみたら

煮込みに料理に使うとの事ビックリマーク

そういえば先日いただいたカレー風のお料理にも

セロリがたっぷり入っていましたニコニコ

そのお料理、セロリと豆が中心で、

とってもヘルシー音譜

食べても太らないよねと思って、

いつものように食べ過ぎましたガーン

トホホ

でも暑い夏、食べてエネルギーチャージは必要!!

と自分に言い聞かせております

イラン料理最高ラブラブ

 

 

 

 

2017年7月31日

帰ってきました

昨晩無事帰国いたしましたビックリマーク

今回は10日間ほどイランヘいたので、時差ボケするかも・・・

しかし、イランも暑かったけれど日本も暑い晴れ

日本はこの湿気がどうも暑さに拍車をかけますショック!

ちょっと動いただけでも汗がだら〜っとでてきますよね

イランでは、カラっとしているので、そんな不快な感じはありません

さぁ今日は月曜日、頭切り替えて、本日は東京へ行ってきま〜すニコニコ

 

 

 

 

 

 

2017年7月29日

#イラン #ゾランヴァリ #ギャッベ 今から帰ります!今回は長かった、、、

イラン研修番外編

今回の旅行で2回目のイスファハンビックリマーク

私の子供も一緒にきたので、イマーム広場へゾランヴァリさんたちと見学です

いつも見るのは、イマームモスクとロトフォラーモスクだけですが、今回は別の場所に連れていってもらいましたニコニコ

こちらのお部屋は、楽器など演奏会をするとエコーで隅々まで聞こえるというところ

壁の装飾がとても素晴らしい音譜

2重になった壁の表面は、楽器の形はてなマークにくりぬかれています

こうすれば響いて、みんなに聞こえるようになるって設計するところが、すごい!!

是非、皆様、イスファハンへお越しの際はお立ち寄りくださいませ

 

 

 

 

 

2017年7月28日

#絨毯 #ギャッベ #ゾランヴァリ #イラン 素敵な結婚式でした!自分の息子が結婚したよ…

2017年7月27日

最終日トレーニング

昨日、絨毯塾イラン研修は無事終了いたしましたビックリマーク

塾生さんたちは、ただいま帰りの機中です

ホントお疲れ様でしたニコニコ

昨日の朝の運動は、ムキムキの運転手さんジャバッドさんによるイラン式トレーニング

イェキ・ドウ・セ(いち、に、さん)と声かけして、

軽快に動くジャバッドさんについていくのがやっとあせる

イランでは、ズルハーネという男性用ジム(筋トレジム)があるらしく、そこで鍛えているとの事!!

塾生さんの一人が、「朝でエネルギー使い果たしたわショック!」と

言っておりました

いろいろ体験できてとても充実した研修旅行

さぁ、次はテスト・・・頑張りましょうね 塾生さん

 

 

 

 

2017年7月26日

ケバフ食べ収め

絨毯塾研修旅行も最後に近づいてきましたビックリマーク

昨晩は、ケバブ食べ収めです

テヘランのエビンエリアの川床で、

おいしいケバブと焼きたてナンをいただきましたニコニコ

このナンがほんとめっちゃおいしい音譜

焼きたてなので、香ばしくってどんどん食べれそうでした

さて、今日はゾランヴァリさんの倉庫で、絨毯選び!!

みんなでじゃんけん大会です

素敵なギャッベがいっぱいありますように・・・

楽しみ楽しみ

 

 

 

 

 

2017年7月25日

クム訪問

昨日は、シルクの絨毯産地クムの工房めぐりをしましたビックリマーク

どこも素晴らしい絨毯ばかりで、

欲しいけれどヘイリーゲローネ(めっちゃ高い)ので、

じっくり考えて数枚セレクトいたしましたニコニコ

とても素敵なので、みなさま入荷を楽しみに待っていてください

その後、イスラム教シーア派の聖地マスミ廟を見学ビックリマーク

たくさんのムスリムの方々が訪問されている中、

私たちも仲間に入れてもらいました

金銀で装飾されたモスクの入り口は、

きらびやかだけどなんだか荘厳な雰囲気・・・

思わずお祈りする気分になりました音譜

さて、その後テヘランへ

今日は、テヘランバザールからスタートです

いってきま〜す

 

 

 

 

 

 

クム訪問

昨日は、シルクの絨毯産地クムの工房めぐりをしましたビックリマーク

どこも素晴らしい絨毯ばかりで、

欲しいけれどヘイリーゲローネ(めっちゃ高い)ので、

じっくり考えて数枚セレクトいたしましたニコニコ

とても素敵なので、みなさま入荷を楽しみに待っていてください

その後、イスラム教シーア派の聖地マスミ廟を見学ビックリマーク

たくさんのムスリムの方々が訪問されている中、

私たちも仲間に入れてもらいました

金銀で装飾されたモスクの入り口は、

きらびやかだけどなんだか荘厳な雰囲気・・・

思わずお祈りする気分になりました音譜

さて、その後テヘランへ

今日は、テヘランバザールからスタートです

いってきま〜す

 

 

 

 

 

 

2017年7月24日

#ギャッベ #イラン #ゾランヴァリ #絨毯今年の塾生さん

イスファハンです

 

おはようございます

昨日は、イスファハンイマームモスクへ行ってまいりました

ここは何度来ても感動しますニコニコ

タイル装飾がとてもきれいで、

じ〜っと見ていても飽きません

パソコンのない時代によくあんな緻密にタイルを張ることができたなんて・・・・

昔の人は賢すぎる!!

そのイマームモスクのメナーレのてっぺんに「手」の装飾が施されています

これはムハンマドの娘ファテメさんの手です音譜

ファテメさんはとてもすてきな女性だったとの事で、イラン人の女性の名前によく使用されるそうニコニコ

なんだか素敵ですよねラブラブ

さて今日はクムの工房めぐり

研修旅行も半分過ぎました

最後まで体調崩さないように、頑張りましょう塾生さんグー

 

 

 

 

 

 
 
 
 

2017年7月23日

プロフェッショナル

ゾランヴァリギャッベの代表的デザイン、「Tree of life」を織っているところへいきましたビックリマーク

こちらはとても細かくて、デザインも凝っています

相当上手な織子さんでないと織れません

彼女たち家事の合間に約5時間織っているそうで、

これも3人同時に織らないといけないので、

時間あわせるだけでも大変ですよね

また息もあってないと・・スキルも同レベルでないと・・・

う〜んこれはほんと大変だあせる

ハミッドさん曰く、彼女たちはプロ中のプロとの事ニコニコ

すごいなぁ この技術後継の方々に引き継いでもらいたいです

プロフェッショナルの彼女たち、よろしくお願いします音譜

 

 

 

 

2017年7月22日

水汲み仕事

絨毯塾イラン研修2,3日目は、遊牧民さんご訪問ですビックリマーク

私は、年に1回はシラーズのカシュガイ族さんのところに

お邪魔するのですが、

今回はじめてみました、ロバにのって水汲みです

水がわいているところまで、てくてく・・・

なんだかとてものどかで、癒されましたニコニコ

でも大変ですよね 水がすぐ近くにないのはあせる

きっと毎日彼女は、水汲みしてるんだろうなぁと思いました

なくなりつつある遊牧生活、大変だけど続けてほしいですグー

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月21日

イラン研修1日目

19日の晩に関空出発して、無事イランシラーズへ到着いたしましたビックリマーク

さて、初日の晩御飯は、めっちゃ豪華

ゾランヴァリ・ハミッドさんによるケバブです

鳥の手羽と羊を独自のゾースに漬け込んで、

炭火で焼いてくれますニコニコ

塾生さんたち「おいし〜いラブラブ」といって、ガツガツ

次の日は、朝からめっちゃ暑いペルセポリスです

なので、今のうちにエネルギーチャージ!!

さ、今日から約1週間、しっかり勉強しましょうねグー

 

 

 

2017年7月20日

絨毯塾 イラン研修#ゾランヴァリ #イラン #ギャッベ

2017年7月19日

行ってきま〜す

さぁ、いよいよ今日からイラン研修ですビックリマーク

めっちゃあっついイランヘいってきま〜す飛行機

まず明日はテヘランについて、

それから国内線に乗り換えてシラーズへ

昨年は、テヘランで時間があったので、

ホメイニ廟へ見学へいったのですが、

今年はテロがあったので、そこはやめておこうと思います

さて、どこへ行こうかなはてなマーク

研修スタートに絨毯博物館がいいかなはてなマーク

時間足りるかなはてなマーク

と考えつつ、今から準備します

今年も安全な研修旅行になりますように・・・

 

 

 

2017年7月18日

ダニちゃん結婚式

さて、明日からのイランの最終日は、

ゾランヴァリ家の3人兄弟の2番目ニクさんの長男ダニちゃんの結婚式ですビックリマーク

こちらの画像は、昨年インドの結婚式へ出席したときのものです

3日あったパーティーの真ん中の日だったので、

服装が地味ですが、

きっと今回は、派手派手のはず・・・

みんなの衣装を見るのがとても楽しみですニコニコ

私も服はともかく、疲れた顔で出席するわけにはいかないので、

パック等々持参して、努力しようと思っています

私の娘も出席するので、ちょっとでもかわいく見せないと・・・

2人で、イランで努力いたします

またどんな感じだったのか、報告しますね音譜

お楽しみに〜

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月17日

はやく食べたい

こちらイランの家庭料理、めっちゃ美味しいんですラブラブ

チキンとトマト味煮込みなんですが、

日本で食べるのと味が違う

なんとも優しい味なんですニコニコ

遊牧民さんのお宅で、毎年食べさせてもらうのですが、

ホント食べてる間幸せ〜

今年も作ってくれるかなぁはてなマーク

リクエストしといたほうが、いいかも・・・

よっし、今日ゾランヴァリさんにメールしよっと!!

楽しみ楽しみ

 

 

 

2017年7月16日

もうすぐ

おはようございます

毎日蒸し暑くて、ぐったりしますよね

絨毯塾では、来週水曜日からイランヘ研修へいきます

この画像のペルセポリスには2日目に訪問予定!!

見るからに暑そうでしょ晴れ

イランシラーズの世界遺産ペルセポリスは、アケメネス朝ペルシャの都です

紀元前から建てられているのですが、石をどうやって積み上げたのか、昔の人ってエライと感心してしまいます

さ、ここで歴史を勉強して、暑さに慣れて、イラン研修スタートニコニコ

出発まであと4日です音譜

 

 

 

ねむた〜い

毎朝起きて、すぐにパソコン立ち上げるのですが、

今朝は時間が無くて、あきらめ・・・

しかし、今日という日はあと5分あるので、

ブログを書くことにいたしましたニコニコ

絨毯塾イラン研修まであと少し

いろいろと準備が大変ですあせる

塾生さんたちにとって、充実した旅行になるようにゾランヴァリさんと打ち合わせ、その他有名工房さんにアポイント等、

やることいっぱいです

今年は、めっちゃ暑いらしいので、

倒れないようにしないとなぁ・・・

さぁ、早く寝て体調整えようっと

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

2017年7月14日

祇園祭

昨日は、めっちゃ暑い中祇園祭見学へ行ってきました

全部の山鉾が建っているわけてはないのですが、

たまたま試しひきの時間とばっちりあって、

巡行を間近で見れたような得した気分音譜

そして、吉田先生の無名舎で、祇園祭の懸装絨毯についてのお話を伺いました

なぜインドやペルシャからの絨毯が、祇園祭の山鉾のサイズにぴったりだったのか等々、いろいろと周辺知識を教えいただきましたニコニコ

しかし、暑かった晴れ

日ごろダラダラと汗をかくことがあまりないのですが、

文字通り、ダラダタと流れる汗をふきふき見学ビックリマーク

塾生さん、お疲れさまでした

 

 

 

お問い合わせ

サービスや商品、店舗に関するご質問・ご相談は、下記よりご連絡ください。

本店

078-857-0415

営業時間 10:00~18:00 水曜日定休(祝・休日の場合は平常通り)

絨毯ギャラリー淀屋橋

06-6732-8318

営業時間 11:00~18:00

お問い合わせフォーム

PAGE TOP