2019年2月14日
掃除
おはようございます
昨日、久しぶりに子供の部屋を掃除しました
いやぁ、なんであんなに散らかせるのか、私にはわかりません!
教科書が床にばらまかれていて、その上に脱いだ服がぐちゃっとなっていて、、、
はぁ~ふとんを干して、カバー洗って、とりあえずきれいに片付けました
しか~し、きっと昨晩で同じ状態になっているんだろうなぁ
その子供の部屋に初期のゾランヴァリギャッベを敷いております
もう20年くらい使っていますが、いたんでおりません
パイルがしっかりしているので、気持ちいいです
息子は0歳のときからこのギャッベの上で遊んで寝て、
今は勉強?しております
デザインも飽きないので、いい感じです
さ、今日は、山盛りの書類を片付けなくては・・
次は私の番です
2019年2月13日
次は亀岡
みなさま、昨日はNHKご覧いただけましたでしょうか。
そうなんです、絨毯ギャラリーは、イランの文化を日本の皆さんにお伝えして、日本の皆さんが喜んでくださるのを、イランの方々に伝えています
これからも、皆さんに「うわぁ~きれい」って言っていただけるような絨毯ご紹介いたしますので、
お楽しみに~
さて、次回のギャッベスタイル展は、亀岡にて開催!
約一年ぶりの開催となります
ゾランヴァリギャッベたっぷり持っていきますので、
是非お越しください
よろしくお願い申し上げます
2019年2月12日
見てくださ~い
おはようございます
今日です、今朝です
NHKおはよう日本のイラン関連のニュースコーナーにちょっとだけでるのは!
きっと7時過ぎだと思うので、
「え~出勤してて見れないやん」という方、録画してくれたらと思います
私も本日は東京へ出張なので、リアルタイムで見れません
残念ですが、帰ってからゆっくり見ようと思っています
NHK取材班の方々、丸2日間弊社にお越しいただきましたので、
どこが採用されるのか全く予測がつきませんが・・・・
昨年のマツコさんの時と一緒で、放映されるまで、ドキドキするんですよね~
変なこと言ってないかとか心配になったり・・・
てなわけで、とりあえず皆さん見てくださいね
NHKおはよう日本イラン関連のニュースです!
よろしくお願い申し上げます
2019年2月11日
NHK放映日
おはようございます
ギャッベスタイル展in明石、無事終了いたしました
今回もたくさんのお客様にお越しいただき、感謝感謝です
ありがとうございました
さて、先週から取材来てい頂いていたNHKさんですが、
明日12日の「おはよう日本」の中で放映されるそうです
時間がはっきりしませんが、とにかく見てくださいませ
イラン・イスラム革命40年の特集だそうです
ほんの一瞬だと思いますが、イランのこと、絨毯のこと等々、
少しでもみなさんに伝わればうれしいです
NHKおはよう日本です!
よろしくお願い申し上げます
2019年2月10日
ギャッベスタイル展in明石2日目
おはようございます
今日は、ゾランヴァリギャッベ展示即売会inあかし市民広場2日目です
連休ということもあり、魚の棚にいかれる方が多いのか、
人通りが多くて、「ギャッベやって!なにそれ?」「うぁわ~きれいやなぁ」と立ち止まって見てくださる方がとても多かったです
きっと今日もたくさんのお客様がこられるはず!
是非、明石にお買い物に来られる方、駅前の広場ですので、
お立ちよりくださいませ
ギャッベがめくらなくても、見れますので、
絵画の展示会のようにぐるっと回っていただけたらと思います
本日は、17時まで
皆様のお越しをお待ちしております
2019年2月9日
ギャッベスタイル展in明石初日
おはようございます
今日は、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル展」inあかし市民広場初日です
画像は、昨年3月のものですが、今回もこんな感じで、
ズラッとゾランヴァリギャッベを展示いたしております
ホントここの会場は、自然光が入って明るいし、駅前だし、
とてもいいところ!
昨年は、魚の棚への通路ということもあり、
たくさんのお客様が見てくださいました
今日から3連休、明石に遊びに来たという方、
是非、駅前のあかし市民広場にお立ち寄りくださいませ
お待ちいたしております
2019年2月8日
ギャッベスタイル展準備の日
おはようございます
昨晩、無事帰国いたしました
さて、本日は、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in明石の準備です
こちらの会場、とても広く、自然光も入るし、最高の場所です
また明石駅前なので、とても便利!
ずらっと並べて展示いたしますので、見に来てくださいね
週末のお天気もよさそうなので、
お買い物ついでに、お立ち寄りください
お待ちいたしております
2019年2月7日
革命記念日
イランは、2月11日が革命記念日です
日本は、建国記念日
ちなみに私の妹の誕生日
なんだかイベントいっぱいの2月11日!
今日、バザールへ行ったら、それはそれは大渋滞
ジャファリさん曰く、「夕方になると1㎝づつしか進まないよ」との事
それはイケてないなぁ
それでなくても渋滞するテヘランなのに・・・
さて、今日は、NHKさんにゾランヴァリさんの倉庫に来ていただきました
ハミッドさんにインタビュー
そこ放映されたらいいなぁと思います
2月12日NHKおはよう日本見てくださいね
よろしくお願い申し上げます
2019年2月6日
バザールへGO
おはようございます
今こちらは、朝5時です
昨晩早く寝たので、頭スッキリ
今日は、NHKさんの取材の続きで、ゾランヴァリさんの倉庫、バザールへ参ります
ホント久しぶりのバザール、お正月の買い物へ行く人がそろそろ増えてきていて、混み合っているとの事
イランの方々はエネルギッシュなので、
パワーをわけてもらいに行ってきます
今晩帰国なので、しっかり仕事して気持ちよく帰ります
さ、帰ったら、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in明石!
頑張らねば!
2019年2月5日
イランです
こんばんは
私は只今イランに来ています
革命記念日前なので、いろいろと飾りつけされていて、
なんだかお祭りムード
来月は、イランのお正月ノールーズもありますし・・・
まだまだ気温は低くて、日本と同じくらい寒いですが、
空を見るともうすぐ春って感じです
今日は一日ゾランヴァリさんの倉庫で絨毯選び
明日は、取材でバザールへ行きます
久しぶりのバザール、楽しみ!
さ、明日も頑張ろ
2019年2月4日
ありがとうございました
こんばんは
ギャッベスタイル展in紀伊田辺 無事終了いたしました
2日間ともとても暖かくて、リゾート気分でお仕事できました
またたくさんのお客様にお越しいただき、感謝いたしております
ありがとうございました
2日目にはNHKさんの取材もあり、
いつものギャッベスタイル展とは違った感じの中、
インタビューにお答えいただいたお客様、
本当にありがとうございました
また来年、こちらで開催させていただくことになっておりますので、
是非是非よろしくお願い申し上げます
さて、次回のギャッベスタイル展は、明石市民ひろばで開催です
昨年3月に開催させていただいたところと同じ会場ですので、
明石方面の方、お買い物のがてらにお立ち寄りくださいませ
お待ちいたしております
2019年2月3日
ギャッベスタイル展in紀伊田辺2日目
おはようございます
ギャッベスタイルin紀伊田辺2日目です
昨日は、とても天気がよかったので、ギャッベを外に飾らせていただきました
日光で見るギャッベはとてもきれいで、
たくさんのお客様が立ち止まって見てくださりました
今日の天気予報では、ちょっと難しいかもしれませんが、
午前中だけでも飾ろうかなと思います
それから、今日はテレビの方が取材に来られる予定です
朝一番にたくさんお客様が来てくれたらいいのだけれど・・・
このブログを読んでいただいた方、是非朝一番でご来場ください
よろしくお願い申し上げます
2019年2月2日
ギャッベスタイル展in紀伊田辺初日
おはようございます
今日は、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」展in紀伊田辺初日です
飾りつけは、バッチリできましたので、
あとはみなさんにお越しいただくのみ!
海沿いの会場で、とても気分がさわやか~になりますので、
ちょっと遠いなぁと思われる方、ドライブがてらにいかがですか?
朝出発、昼前に田辺着、ギャッベスタイル、食事&観光等、そして帰るというプランで・・・
今回は、絨毯アドバイザーお勧めの伝統的なペルシャ絨毯も展示しておりますので、
そちらも併せてご覧いただけたらと思います
お天気もよさそう、是非、おでかけください
お待ちいたしております
2019年2月1日
準備できました
こんばんは
いつも朝にブログを書くのですが、自宅のWi-Fiが具合が悪くて書けませんでした
さて、ギャッベスタイル展in紀伊田辺ですが、
今日は天気も良くて、準備中ドア全開でも寒くなかったです
やっぱり南なので、あたたかいのかな?
画像のように、展示はバッチリです
是非見に来てくださいませ
会場が広いので、いつものように積み上げるのではなく、
見やすいように広げています
お客様自身で、お気に入りを見つけていただけますよ
神戸まで遠い、紀伊田辺地域の皆さん、この機会にゾランヴァリギャッベに触れてみてください
皆様のお越しをお待ちしております
2019年1月31日
今週末ギャッベスタイル展
おはようございます
今週末のギャッベスタイル展は、和歌山県田辺市です
弊社から約150kmなので、今までで一番遠いところ
さすがに通うのは厳しいので、みんなで宿泊です
私自身、ずっと関西に住んでいますが、
紀伊田辺にほとんど行ったことがありません
なので、どんな出会いがあるのかとても楽しみです
会場は、紀南文化会館、先週の泉佐野同様、
とても広いので、絨毯を広げて並べることができそう
会場に敷き詰められたゾランヴァリギャッベを是非見に来てくださいね
田辺方面の皆様に、ギャッベの良さをお伝えできたらいいなと思っていますので・・・
是非是非、この機会に紀南文化会館へお越しください
お待ちいたしております
2019年1月30日
絨毯塾発表会
おはようございます
今日は、絨毯塾7期生の方々によるこの秋に行ったイベントの報告会です
弊社のスタッフも発表いたします
さて、どんな感じに仕上がっているのか楽しみ!
皆さんの発表を聞いて、
弊社に足りないところを発見して、次につなげたいと思います
また先輩絨毯アドバイザーも多数出席してくださいますので、
いろんなアドバイスをいただけるはず
7期生のみなさん、毎日お忙しい中準備大変だったと思いますが、
やったことを振り返って、検証するのは大切ですので、
本日の発表、頑張ってください!
2019年1月29日
寝不足気味
おはようございます
昨晩のサッカー観戦されましたか?
ゾランヴァリさんから、今晩はサッカー見ないとねとメッセージが入って、
慌てて、新聞チェック!
イランと日本の試合があるんだ~と知って、
23時にテレビの前にスタンバイです
いやぁ~日本強いですね
ハラハラする場面もそんなになくて、安心してみておりました
試合が終わって、さぁそろそろ寝ようかと思ったら、
「負けた~」とメッセージ!そこから、しばらくやりとりしてたら寝るのが遅くなりました
ちょっと寝不足気味ですが、今日も仕事いっぱいいっぱいなので、
気合で乗り切ります!さ、お弁当作ろ!
2019年1月28日
ありがとうございました
おはようございます
ギャッベスタイル展in泉佐野 無事終了いたしました
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました
今回は、時間がなくて行けなかった~という方、
神戸の弊社へお越しいただけたらと思います
泉佐野北インターから約1時間ですよ
さて、次回は、和歌山県田辺市で開催です
詳細は、後日HPにアップいたしますので、
ご覧いただけたらと思います
よろしくお願い申し上げます
2019年1月27日
ギャッベスタイル展in泉佐野2日目
おはようございます
ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in泉佐野2日目です
会場のエブノ泉の森ホールは、とてもきれいでいい感じです
前のロビーも広くて、開放的!
これがまたギャッベがめっちゃきれいにみえます
(もちろんゾランヴァリギャッベがきれいだからですが・・・)
また25日の神戸新聞に掲載された「絨毯で辿るシルクロード」の本も、
会場にて販売しております
是非この機会に手織り絨毯のすばらしさを体感してください
皆様のお越しをお待ちしております
2019年1月26日
ギャッベスタイル展in泉佐野初日
おはようございます
ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in泉佐野、
本日初日です
昨日スタッフから、とてもきれいに飾りつけされた会場の画像を送ってもらいました
見ごたえ抜群の品揃えです
こちらの会場では、初開催なので、
きっと今朝はチラシを見たお客様がたくさんお越しいただけるはずと
思っております
また昨日は、神戸新聞に弊社会長が出版いたしました本が紹介されました
その「絨毯で辿るシルクロード」も泉佐野の会場でお買い求めいただけます
是非、皆様ご来場下さい
よろしくお願い申し上げます
2019年1月25日
東京出張です
おはようございます
今日は、ギャッベスタイル展のセッティング!
なのですが、私は、東京出張です
イラン大使館に会長が作った本のお話にお伺いするため、
泉佐野の準備は、スタッフにお任せして、東京へ参ります
上手にプレゼンできるかなぁとちょっとドキドキしますが、
セリフは、考えてあるので、気合で行こうと思います
さて、明日からは、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in泉佐野エブノ泉の森ホールです
お天気もよさそうなので、是非お散歩がてらにご来場くださいませ
よろしくお願い申し上げます
2019年1月23日
次回のギャッベスタイル展
こんばんは
次回のギャッベスタイル展は、泉佐野市で開催いたします
初開催のエリアなので、とても楽しみ
まだまだギャッベをご存知ない方も多いと思いますので、
是非この機会にゾランヴァリギャッベの実物に触れてみてください
こんな気持ちいいい絨毯なんだ~と感動していただけること間違いなしです
今回は、売り場がとても広いので、ズラッと並べて展示する予定
いろんな色のギャッベがならんでいて、きっと圧巻ですよ
26日、私は子供の抜き差しならぬ用事で、ちょっと遅れて会場へ参ります
申し訳ございません・・・
しか~し、絨毯アドバイザーのスタッフがバッチリ待機しておりますので、
なんでもご相談くださいませ
皆様のお越しをお待ちしております
2019年1月22日
あと片付け
おはようございます
先週は、大川、東大阪と展示会が続いていたので、
神戸のお店が全然片付かない!
そのまんま置きっぱなしだったので、
昨日スタッフみんなで一気に片付けました
とりあえず、きれいになったので、スッキリ
これって、ホントやるって決めて、それに集中しないとなかなか・・・
今日もやることいっぱいなので、
早く会社行って、整理しようと思います
週末の泉佐野の準備もしなくては・・・
さ、出勤準備しよっと
2019年1月21日
ありがとうございました
おはようございます
ギャッベスタイル展in東大阪は、無事終了いたしました
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました
また今回は、ちょうどいいものが探せなかったというお客様は、
是非、神戸六甲アイランドの絨毯ギャラリーへお越しくださいませ
よろしくお願い申し上げます
さて、今週末のギャッベスタイル展は、泉佐野です
エブノ泉の森ホールにて開催いたしますので、
お近くの方は、是非ゾランヴァリギャッベを見にきてください
泉佐野方面の方には、金曜日にチラシが入りますので、
ご覧いただけたらと思います
またHPに詳細をアップしますので、こちらもチェックしてくださいませ
皆様のお越しをお待ちしております!
2019年1月20日
ギャッベスタイルin東大阪2日目
おはようございます
ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in東大阪2日目です
雨がちょっと降っておりますが、
会場は、駅前の東大阪市民多目的センターなので、
そんなに濡れずにお越しいただけると思います
こじんまりとした会場に、ゾランヴァリギャッベをたくさん展示しています
見ごたえ抜群なので、
是非お越しくださいませ
絨毯アドバイザーが、お客様のお家にぴったりの一枚をご提案させていただきます
本日は、17時まで
お早めにご来場くださいね
よろしくお願い申し上げます
2019年1月19日
ギャッベスタイル展in東大阪初日
おはようございます
今日は、ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in東大阪初日です
昨日、荷物を搬入へ行ったら、「何人かのお客様が来られてました」とおっしゃってました
展示会は、今日の10時~ですので、よろしくお願い申し上げます
会場は、とてもきれいな東大阪市民多目的センターの中会議室
駅からも近くですので、ちらっとでも全然OKですので、
お買い物のついでに見に来てくださいね
皆様のお越しをおまちいたしております
2019年1月18日
明日開催「ギャッベスタイル」in東大阪
おはようございます
長い出張も終わって、昨晩自宅へ帰りました
さて、今度は、今年初のゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in東大阪です
今回は、チラシデザインを新しくして、より多くのギャッベをご覧いただけるようにいたしました
「これってどんな色?」「これってどんなサイズ?」「おいくら?」
と思われた方、明日から開催のギャッベスタイル展でお越しくださいませ
詳細は、絨毯ギャラリーHP
をご覧くださいませ
皆様のお越しをお待ちいたしております
2019年1月17日
大川新春展2日目
おはようございます
大川新春展2日目です
ホント大川新春展、たくさんの業者さんがお越しになります
みなさんに新年のご挨拶がきるので、
とてもありがたい展示会です
昨日の午後はバタバタしておりまして、
お立ち寄りいただいたのに、
ご挨拶できなかったお客様もありました
今日もう一度お越しいただけたらいいなぁと思います
本日は17時まで、絨毯ギャラリーのブースは大川産業会館2階です
よろしくお願い申し上げます
2019年1月16日
大川新春展初日
おはようございます
今日から大川新春展です
画像は、昨年のものですが、
今年もバッチリガッツリ商品もって参りました
大川へ来られるみなさん、是非お立ち寄りくださいませ
弊社ブースは、大川産業会館2F です
ちょっと奥まっていてわかりにくいかもしれませんが、
探していただけたらと思います
今回は、ゾランヴァリさんも来日して、
ギャッベの魅力をお伝えしますので、
何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお尋ねください
(英語ですが・・・)
それでは、皆様のご来場お待ちいたしております
*こちらの展示会は、業者さん向けです
2019年1月15日
今年初ギャッベスタイル展
こんばんは
いつも朝一番にブログを書くのですが、
今日は、夜のニュースを見ながら書いてます
さて、今週末は今年はじめての
ゾランヴァリギャッベ展示即売会「ギャッベスタイル」in東大阪です
今回からチラシデザインを変えて、
みなさんに「見てみたい!」と思っていただけるようにいたしました
東大阪の方には、今週金曜日にチラシが入ります
その他の地域の方、是非このブログをチェックしていただけたらと思います
是非、これだけあるギャッベの中から、
みなさんのお家にぴったりの一枚をお探しくださいませ
お待ちいたしております
2019年1月13日
デザイン賞
昨晩DOMOTEXの会場で、デザイン賞の発表がありました
ゾランヴァリさんは、最終選考に残っていて、
さぁ受賞できるかとみんなでハラハラしながら、見ておりました
そしたら、なんと、クジャクの羽をイメージしたモダンなギャッベが受賞!
レザーさんとラミンさん(レザーさんの息子)が壇上に上がって、大喜び!
見ていて私もとてもうれしくなりました(まるで自分が受賞した気分)
やはり、ゾランヴァリさんすごいなぁ~としみじみ
また一緒にお仕事させてもらえて、ホントありがたいなぁ~と思いました
この素晴らしいアート作品、どんどん皆さんに紹介するのが私の仕事です
さて、本日帰国して、まずは大川新春展に出展(業者さん向けです)
その後は、東大阪でギャッベスタイル展です
今年もあらゆる場所で、ギャッベスタイル展をいたしますので、
お楽しみに~HPチェックしてくださいね
よろしくお願い申し上げます
2019年1月12日
クッション祭り
ヨーロッパでは、このクッションが大人気
こちらの画像は昨年のものですが、今年も山盛りありました
お玄関とかリビングにちょっと置くだけで、
お洒落な空間になります
おまけに座れますし・・・
どんどん売れていて、私も負けずに仕入れました
到着までしばらくかかりますが、
入荷したらお店にディスプレイしますので、
見に来てくださいね
さて、今晩は、デザイン賞の発表
ゾランヴァリさんの絨毯、受賞しますように~
私は、明日帰国なので、今日は全ホール見学します
歩くで~
2019年1月11日
ドモテックス本日初日
おはようございます
只今こちらは朝の5時くらい
時差ぼけで夜中から目覚めております
今年の目標は、「読書!出張行くごとに1冊読む」なので、
漢字が多くて難しい本を頑張って読んでおります
さて、昨日は全然準備ができていなかったゾランヴァリさんのブース
今日は、きっとバッチリのはず
ドモテックスにお越しの方、是非お立ち寄りくださいませ
ブースNo ホール2B32 ホール9C24 です
皆さんのお越しをお待ちいたしております
2019年1月10日
ドモテックスはじまるよ
おはようございます
昨晩、無事にハノーバーへ到着いたしました
いつもイランヘ行くときフライトが10時間未満なので、
今回11時間となればとても長~く感じました
さて、ドモテックス今回はどんな柄がトレンドなのかなぁ
手織り絨毯のデザイン賞の表彰は、明後日なので、
色々見て回って、どれが賞をとるのか予想したいと思います
一年に一度のドイツハノーバー、
今年は雪もなく、暖かいです
神戸の方が寒いかも・・・
3日間の滞在、絨毯の勉強します
2019年1月9日
いってきます
おはようございます
今日から、ドイツへ行ってきます
寒いかなぁ?
今回のDOMOTEX ゾランヴァリさんは2つのホールに出展
どっちも見に行かないといけないなぁ
今年のディスプレイはどんなのかな?
デザインアワードの最終審査に残ってるかな?等々、
行ってからのお楽しみがいっぱいです
それぞれご報告させていただきますね
今回は絨毯塾2期生のラミン・ゾランヴァリさんもこられるとの事
久しぶりに会えるのも楽しみです
さぁ、今からサッサと準備して、行ってきま~す
2019年1月8日
ご挨拶&えべっさん
おはようございます
今日は、たくさんのお客様が来られます
新年のご挨拶に・・・とおっしゃっておられました
本来ならこちらから行かなくちゃいけないに、
すみませんって感じですが、皆さんにお会いできるのが楽しみです
その後は、西宮のえべっさんへ商売繫盛祈願へ行ってきます
10日えびすは、9~11日なのですが、
明日から出張でいけないため、一日早くお参りへ行こうと思います
えべっさん、ちょっと早いけど、
「今年も仕事頑張りますので、何卒よろしくお願いします」
パンパン!!
2019年1月7日
月曜日
おはようございます
今日は、1月7日月曜日!子供は今日から学校です
毎朝弁当作成の日々・・・
また今日から仕事はじめの方もいるんですよね
きっと電車はめっちゃ混むんだろうなぁ
さて、私は今週から出張、出張、出張です
まずスタートはドイツハノーバーです
どんな絨毯に出会えるかとても楽しみ
またレポートしますので、お楽しみに~
2019年1月6日
今日までです
おはようございます
まぁとのばあげんは本日最終日!
お買い得なペルシャ絨毯のマットが、19,440円です
小ぶりなサイズなので、お玄関だけではなく、お部屋のちょっとしたところに敷いていただけます
ベットサイドなんかにもいい感じですよ
また色が熟成されているので、赤でもけばけばしくないところがいいです
画像では、なかなか伝わらないので、
是非、実物を見に神戸ファッションマートへおこしください
絨毯ギャラリーは3F です
駐車場は、地下にありますよ
皆様のお越しをお待ちしております
2019年1月5日
仕事モード
おはようございます
年明けから、バタバタしておりまして、まだ12月の月次が終わっておりません
今日中に終わらせるぞ~とやる気満々!
毎年1月は、ドイツでDOMOTEXという展示会があり、
そちらへ行くので、年明けはめっちゃ忙しい
来週水曜日からドイツへ行って、その後福岡へ出張いたします
今回の大川新春展(福岡)へは、ゾランヴァリさんもやってきます
なんだか盛り上がりそうでしょ
だんだんと通常モードになってきて、
楽しくなってきました
さぁ今年の展示会はどんな感じかなぁ
楽しみ楽しみ・・・
2019年1月4日
寒いです
おはようございます
いやぁ昨日に引き続き、今日も寒そうですね
外にでたら、ひぃ~ってくらい寒かった・・・
しかし寒くても、
神戸ファッションマートの「まぁとのばあげん」やってますよ
5,000円以上のお買い上げで、くじ引きもあります
景品がなかなか豪華なので、是非チャレンジしてください
絨毯ギャラリーは、マットよりどり19,440円!
壁いっぱいにマットを展示しております
迫力満点の展示、見に来てくださいね
よろしくお願い申し上げます
2019年1月3日
まぁとのばあげん
おはようございます
絨毯ギャラリーは、本日より通常営業です
朝10時から、弊社が入居する神戸ファッションマートのイベント「まぁとのばあげん」開催!
絨毯ギャラリーの参加商品は、マットよりどり19,440円(税込)です!
柄が一枚一枚違いますので、
お宝さがし感覚で、お気に入りをお探しくださいませ
それ以外のペルシャ絨毯ももちろん、多数展示しております
このお休みの間に、絨毯見たいという方、
是非お越しくださいね
お待ちいたしております
2019年1月2日
お正月休み
おはようございます
私のお正月休みは本日最終日!
何しよっかなぁ~
まだ新しい手帳にいろいろ書き込んでないので、
まずそれを午前中に終わらせて、
午後からは、新しく買ったテレビで映画が見たいのに、
PCを認識してくれなくて、なんかうまくいかない・・・
ポータブルのDVDプレーヤーを買ったら、HDMI が繋げなかった・・・
う~ん、映画ゆっくり見れるの今日で最後なのに、くっそ~
というわけで、散歩がてらに、ヨドバシカメラに行こうかと思います
何が何でも、今晩は映画を見るのだ!
さて、絨毯ギャラリーは、明日から営業いたします
今年は、「猪ならぬ獅子で猪突猛進」で、頑張りますので、
よろしくお願い申し上げます!
2019年1月1日
あけましておめでとうございます
みなさま、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
新しいスタッフが2名入社いたしましたので、
さらにパワーアップして、みなさんの生活に絨毯が必要であることを伝えるべく活動して参ります
ギャッベスタイル展、シルクロード絨毯塾等々、様々な活動で皆様にお会いできたらと思いますので、
絨毯ギャラリーHPをチェックしていただけたら、うれしいです
何卒、今年も絨毯ギャラリーをよろしくお願い申し上げます
新年は、3日から通常営業いたします
2018年12月31日
ふりかえり
おはようございます
あっと言う間に大晦日ですよね~ホント1年早いです
さて、今年の振り返り!
いろんな事がありましたが、全部自分なりに一生懸命できたと思っています
チャンスをくれた人、サポートしてくれた人、アドバイスしてくれた人・・・
私は、たくさんの人に囲まれて、一緒に仕事ができて、ホントありがたいです
いつも子供に「持つべきものは友!」といっておりますが、
一人では、生きていけないので、人とのお付き合いを大切にしていかなくちゃ
反省は、気遣いが出来ていなかった事!
一応、女性なので、ちょっとした気遣いができないとダメなのに、
そこに気が付かなくて、指摘されることが多々ありました
もっとちゃんと周りを見て、みんなの気持ちを考えないといけないなぁと思います
来年は、イケてる社長さんになれるように、頑張ります!
ホント、今年もお世話になりました
来年も引き続き、よろしくお願い申し上げます
*ブログ読んでくださいね~
2018年12月29日
模様替え
こんにちは
今日は、朝からバタバタしていて、ブログを書くのが遅くなりました
まず、朝イチでピアノを引き取ってもらって、掃除!
まぁ10年ぶりにどかしたので、それはそれは・・・ホコリだらけでした
ピアノのあった場所に、ライティングビューローを移動!
恐ろしく重くて、気合で運びました
そうこうしていたら、テレビ到着!
大画面なので、今日は、映画を見ます
楽しみ~って、年賀状作らなくては・・・
よし、午後から子供の部屋を片付けて、
さっさと年賀状にとりかかろっと
さ、掃除掃除・・・
2018年12月28日
よいお年を~
今年は、ギャッベスタイル展を近畿各地で開催させていただき、
より多くの方にゾランヴァリギャッベのよさをご紹介できたかな?と思います
また「マツコの知らない世界」に出演させていただいたことで、
ペルシャ絨毯に興味をもっていただいた方が増えたこと、感謝いたしております
それから、毎日ブログを読んでくださる方も増えて、
ちゃんと書かなくちゃと励みになっています
本年は、本当に皆さんに感謝しなくてはならない一年でした
大変お世話になり、ありがとうございました
また来年も引き続き、スタッフ一同頑張りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます
*絨毯ギャラリー 新年は、3日からです
2018年12月27日
すっきりした~
おはようございます
昨日は、久しぶりのお休みだったので、
銀行へいったり美容院へ行ったり、ずっとやりたかった雑用を済ませました
ホントここんとこずっと忙しくて、全然行く暇なし!だったので、
やっとすっきり
これで、お正月、気持ちよく迎えられそうです
あとは、テレビが納品されて、ピアノを引き取ってもらったら、
大掃除をするだけ・・・
さて、絨毯ギャラリーは、28日までの営業になるので、
会社は、2日間かけて掃除をいたします
いつも置きっぱなしになってる備品等々、片付けようではないか
よっし、掃除するで~
2018年12月26日
ありがとうございました
おはようございます
絨毯ギャラリークリスマスフェア、無事終了いたしました
期間中、ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました
さて、弊社の年内の営業は、28日まで!
お休みは、12月29日~1月2日で、1月3日から通常営業となります
今回、予定が合わなかったというお客様、
是非この年末年始にお越しくださいませ
よろしくお願い申し上げます
2018年12月25日
今日までです
おはようございます
絨毯ギャラリークリスマスフェアは本日最終日
一点ものなので、皆さんのお好きな柄を選びにお越しいただけたらと思います
ホント絨毯って奥が深くて、おもしろいです
また使っているうちに色がなじんできて、
味がでてくるのもいいですよね
私が家で使っているギャッベも、いい色です
黄色なんて、山吹色みたいになって、
なんともいい感じ
長~く楽しめるペルシャ絨毯、是非クリスマスフェアの今、
見に来てくださいね
お待ちいたしております
2018年12月24日
クリスマスイブですね
おはようございます
今日は、クリスマスイブです
みなさん、ケーキ予約されましたか?
うちの家族は、この12月バタバタしておりまして、全くクリスマスの気配なし
きっと今日は、子供にあれ買って~とせがまれるんだろうなぁ
さて、絨毯ギャラリークリスマスフェアは残すことろあと2日!
明日までです 昨日もこのチラシをもってたくさんのお客様にお越しいただきました
今日も、10時~18時 営業しておりますので、
是非是非、お越しくださいませ
スタッフ一同お待ちいたしております
*弊社が入居している神戸ファッションマートには、地下駐車場がございます
そこにとめてくださいね