blog

2025年4月28日

GWですね

おはようございます
GWスタートしましたね どこかにお出かけの予定の方も多いと思います
特にないわ~と言う方は、是非絨毯ギャラリーへお越しください
素敵な手織り絨毯をたくさん見ることができますよ
靴を脱いで、お入りいただくようになってますので、
ハードル高いとお感じになるかもしれません
しか~し、絨毯をより知ってもらうためなので、
まずは、靴を脱いでみてくださいね
絨毯アドバイザーが、丁寧にご説明させていただきます
よろしくお願い申し上げます
ブログを書く時間がなく、さぼっておりました すみません
出張先で、頭痛がおさまらず、寝ること優先してまして・・・
寒暖差が激しいところで、昨日は暖かかったのに今日は雪が降ってます
体調に気を付けて、明日帰国しま~す
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月18日

三田の催事、明日からです

こんにちは
三田でのペルシャ&ギャッベスタイル展、明日から開催いたします
ちょっと面白いゾランヴァリギャッベもたくさん持っていきますので、
見に来てくださいね
皆様のお越しをおまちいたしております
全く音沙汰なしのお宝娘と、今朝久しぶりに電話しました
大学を5月1日までに決めないといけないらしいのですが、
どうも決めきれない様子
私は、N大学にすればいいのにと思っていますが、
本人は、NかLで悩んでいるそうです
私がいくわけではないので、なんとも言えませんが・・・
しかし学費はお安いところにしてもらえると有難いって感じではあります
ちょっとそこ考慮してくれたら、うれしいな~お宝娘ちゃん!
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月14日

ありがとうございました

こんにちは 紀伊田辺で開催させていただきました催事は、無事終了いたしました
ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました
今週末は、三田にて開催いたします
今回もたくさんのゾランヴァリギャッベを展示しますので、
お楽しみに~
皆さんのご来場おまちいたしております
さて、うちは今晩、月曜日なのに手巻き寿司
大人ばっかりでする手巻きって・・・
なんだか笑えますが、ちょっと楽しみです
お刺身当番なので、おいしそうなネタを買って帰りま~す
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月13日

ペルシャ&ギャッベスタイル展in紀伊田辺

おはようございます
ペルシャ&ギャッベスタイル展、紀南文化会館は本日最終日
16時までです お早めにご来場ください
心配していた雨も、小雨って感じでホッとしています
万博も気になるかと思いますが、是非ゾランヴァリギャッベも気になってくれたらうれしいです
よろしくお願いいたします
今朝も波の音を聞きながら、優雅な朝をすごさせていただきました
和歌山いいですね~大阪から約2時間でリゾート気分です
というわけで、リラックスタイムは終了で、10時からは絨毯販売いたします
たくさんのお客様にお越しいただけるのを楽しみにお待ちしております
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月12日

紀伊田辺の紀南文化会館へ~

おはようございます
昨日は、大雨&ひょうにやられて、大荒れの田辺でしたが、
今日は、とてもいいお天気
ぜひぜひ紀南文化会館まで、小旅行をかねてお出かけください
ゾランヴァリギャッベがずらっと展示されております
会場が広いので、とても見やすいですよ~
サイズを計ってから来場いただけるとご提案させていただきますので、
お気軽にお声かけください
よろしくお願いいたします
只今、鳥のさえずりが聞こえる自然いっぱいのホテルに泊まっていまして、
なんだかとてもお休み気分です
いつもは車の音がメインで、バタバタした雰囲気
いやぁ~たまにはいいなぁと思って、朝ゆっくりさせてもらっています
あと1時間で、頭切り替えてお仕事
たくさんのお客様にご来場いただけることを願っておりま~す!
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月10日

明日から紀伊田辺へ参ります

こんにちは 絨毯ギャラリー催事部は、明日から紀伊田辺へ参ります
こちらの会場は、とても久しぶり!
数年前に催事させていただいた際、NHKさんに取材に来ていただいたのを覚えています
今回はそれはないとしても、以前より絨毯ギャラリーは、パワーアップしてますので、
お勧めゾランヴァリギャッベを約300枚神戸から持参いたします
ぜひ、和歌山の皆様、見に来てください
よろしくお願いいたします!
さて、昨日駿河湾から、しらすと桜エビがとどきました
毎日楽しみに待っていたので、早速、わかめとしらすの酢の物と桜エビかき揚げを食べました
かき揚げは、この時期しか作らないので、また初回は失敗・・・
しかしまだ8パック程あるので、きっと3回目くらいからは、バッチリのはず
いやぁ~この春の味覚、やめられません おいしすぎです!
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月7日

ありがとうございました

こんにちは 
石切神社さんでの展示会は、無事終了いたしました
ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました
さて今週末は、和歌山の田辺で開催します
とても久しぶりなので、ワクワクしております
和歌山の南部のお客様、ぜひぜひ紀南文化会館へお出かけください
よろしくお願いいたします
万博まであと少し、大阪は外国の方々がほんといっぱい来られています
絨毯ギャラリー淀屋橋店では、お土産に最適なご当地マットを販売しております
どんなのか気になる~というお客様、淀屋橋店へお出かけくださいね
御堂筋側に展示してますので!
皆様のお越しをお待ちいたしておりま~す
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月4日

石切神社さんスタートしています

おはようございます
ペルシャ&ギャッベスタイル展、東大阪石切神社さんは、今朝10時からスタートしております
とても広くて、明るい会場です
ゆっくり見ていただけますので、是非ご来場ください
お待ちいたしております
今日は、近隣の小学校で入学式があるようで、
たくさんのピカピカの1年生を見かけました
なんかいいですね~気持ちがほんわかしました
お天気もいいし、これはお花見&散歩&絨毯見学日和
ぜひぜひ、外へでて、石切神社さんへお出かけくださいね
よろしくお願いいたします!
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

2025年4月3日

石切神社は、明日からです

こんにちは 絨毯ギャラリーのペルシャ&ギャッベスタイル展、明日から石切神社さんで開催
こちらの会場は初めてなので、とても楽しみです
石切神社さんって有名なので、お邪魔できるだけでもうれしい!
きっといいことがあるに違いないと思っております
今から準備へいってきますので、明日是非ご来場くださいませ
よろしくお願い申し上げます
さて、私は、お宝娘の大学がそろそろ決まるので、
ちょっと心配の日々です
アメリカの受験って、全然わからないので、子供にまかせっきり
第一志望は、残念ながら・・・だったそうですが・・・
ま、そんなときもあると言ったら、アメリカは編入ができるから、
来年チャレンジや~と本人は言っておりました
その意気込みでいってくれますようにと願っております
インスタはこちらから
YouTubeはこちらから

お問い合わせ

サービスや商品、店舗に関するご質問・ご相談は、下記よりご連絡ください。

本店

078-857-0415

営業時間 10:00~18:00 水曜日定休(祝・休日の場合は平常通り)

絨毯ギャラリー淀屋橋

06-6732-8318

営業時間 11:00~18:00

お問い合わせフォーム

PAGE TOP